草になりたい

倉田屋大町店スタッフ

2017年01月24日 11:33


こんにちは、草野です。
今日のテーマは、昨日のブログ『シロクマになりたい』の続き、というか、スピンオフ(笑)です。


※あらすじ※
自分は何者になりたいか、というテーマに対し、いきなり「草になりたい」と言い出した神さん。


神「草っていいじゃないですか。雨に打たれても犬におしっこかけられても動揺したり怒らず、ただそこにあり続けるんですよ」

草野「『そういふものにわたしはなりたい』」

神「草は感情がないから……あ、私の中では、草は感情がないと思っているから、そしたら我慢しなくてもいいというか、我慢っていう事そのものがなくなるじゃないですか」

草野「(あれ? 通じなかった?)まあ……そうですね。でも人間だって、嫌な事と向き合ってそれを一つ一つ克服していけば、我慢なんてしなくてもよくなるじゃないですか」

神「大変ですよ、キリなくないですか?」

草野「たとえ完成する事がないとしても、不完全なモノ(人間性)を少しずつ、完成に近づけていくのが好きだなー、私は」

神「草は最初からそうなんですよ」

草野「草、っていうか、木でも空でも何でもいいですよね」

神「風に身を任せてそよぐ感じがいいんです」

草野「なるほど(笑)」



草野「という事は突き詰めると、神さんは“外からの干渉”を避けたい、って事ですよね」

神「そうなんですかね」

草野「外からの刺激に自分の思いや感情を煩わされたくないというか」

神「それはあるかもしれないです」

草野「人それぞれモノの見え方や捉え方が違うように、神さんには神さんの価値観や世界観があって、それは何者にも干渉されない、神さんだけの感覚じゃないですか」

神「なんだか宇宙みたいですね!」

草野「宇宙?」

神「星の一つ一つは独立して独自の文明を築いている(と仮定する)のに、遠すぎて干渉し合わないというか」

草野「面白い例えですね! でも実際、人間も小宇宙に例えられますしね」



草野「そう思うと、“外からの干渉”を受け入れるか受け入れないかも、全て神さん次第じゃないです?」



小考する神さん。








神「そうか……私は既に草になっていたんですね」








その日、神さんは草になった。

~完~

関連記事