お客様シリーズ② 幸せの話
こんにちは、今月はブログを10回更新する!と宣言してしまってから、今月は28日しかない事に気付いて焦っている草野です。
さて、ブログにアップする許可をいただいたので、本日はまたまた当店のお客様の話をば。
仮にそのお客様をM様としましょう。
このM様、ケア中にもよくお話をして下さるのですが、聞けば長時間残業、休日出勤当たり前の、とても大変な職場にお勤めでした。
お体のお疲れもそうですが、どちらかと言えば、ほっ、と一息つきたくて、ご来店くださっていたのかもしれません。
そんなある日、M様の口からこんな言葉が。
「ついに今の仕事辞めて、転職する事にしたよ。派遣だけどね」
M様は30台半ばの働き盛り。今の正社員から派遣になるには、私達に話さないところで、色々と考える事もあったでしょう。
「派遣になってもそんなに給料が変わる訳ではないし、今は社員だから安心、って時代でもないしね」
社員という肩書きからくる安心感や縛りにとらわれず、物事の本質をきちんと見ていらっしゃいますよね。
少し前までは大体月に1~2回、仕事を辞めた月は4回もご来店くださっていたM様。今は2ヶ月に1度くらいのご来店に減ってしまわれましたが、それで良かったのだと思います。
たまにご来店された時に、好きな旅行の話をしてくださるM様を見ていると、当店以外でもストレスマネジメントが出来ているのだな、良い選択をされたのだなと感じます。
「5年我慢した。でも何も変わらなかった。もういいでしょう」
前のお仕事を辞めると決めた時の、M様の言葉です。
ただ嫌だから辞める、というのではなく、人事を尽くしたからこそ、すっきりと次へ進む決断が出来たのかと思います。
一見すると不安になるような選択でも、人事を尽くした末での選択ならば後悔もないし、その先には自身で選び取った幸せが待っているのでしょうね。
関連記事