言い間違い
息子が真剣にブロック遊びに取り組んでいたので、横から参加しようとしたら、
息子「ママはダメ! おやますわり!」
と、一喝されました。草野です。
突然ですが、言葉を覚えたての子供の言い間違い。ありますよね。
本日は息子の秀逸な言い間違いネタがたまってきたので、披露したいと思います。
“”内の単語は子供ならではの言い間違いです。
正しい単語はこのブログの下に載せますので、ちょっと正解を推理してみてくださいね。
①(初級)
「にわとりの……“とかさ”?」
②(中級)
「たべたことあるよね、“おにぞう”」
③(上級)
「このアイスは“フラワーボーンズ”のいろ」
正解は……
①とさか(鶏冠)
②お雑煮
③フランボワーズ
でしたとさ!
いや、五歳児がフランボワーズなんて単語を知っているとは思わなかったです(笑)
関連記事