安曇野のハワイ
こんにちは、息子をこねこねしたいがために、
私「じゃあ今日はパン屋さんごっこにしよう! ママがパン屋さんで、息子ちゃんがパン生地ね!」
と提案したら、
息子「どーしてぼくがパンきじなの!ヽ(`Д´)ノ=3」
と、怒られました。
全くもってその通り。草野です。
さて、先日は安曇野市豊科にあるハワイアンレストラン、「ANUENUE(アヌエヌエ)」さんにお邪魔してきました!
この店舗、立地の問題なのか入れ替わりやら改装が多く、地元民の草野的にはこの新しいお店も「正直、どうなんだろう?」と思っていて、今回はその真偽を確かめるために初来店してみた次第でございます。
内装はこんな感じ。
おおお、ハワイ感出てる!
“安曇野のハワイ”を謳っているだけあって、店内にいるだけで、かなりリゾート感あります!
ちょっとした小物もおしゃれでこだわりを感じます。
店員さんもにこにこしていて優しく、とっても感じがいいです!
店長さんらしき方もサービス満点で、息子にも優しくしてくださいました。
はい、肝心のお料理ですが……
完全に写メるのを忘れていましたorz
おい!グルメブログなめてんのか!
最初にブロガーっぽく店内だけ写メって満足するんじゃない!(`Д´)ノ=〇)´Д`)(自分自身に叱咤と反省)
え、えぇっと……ロコモコを食べたんです。
エビとほうれん草のホワイトソースの。
他にもいろいろな種類のロコモコやアヒポキがあって、ハンバーグが柔らかくてすごくおいしいんですよ。
ポテトやチップスなどのサイドメニューも充実していて、お酒も飲みたくなる!
………
ダメだ、言葉だけでは伝わらないorz←語彙力の草野☆
ぜひ実際に行って、“安曇野のハワイ”を体感してみてください。
特に私のように、今までの入れ替わり激しい店舗イメージで足が止まっている方はぜひ!きっと、いい意味で裏切ってくれると思います(^^♪
営業時間は昼11時~15時、夜18時~22時だそうです!
ちなみに店名のANUENUEは、ハワイでは“虹”という意味らしいですよー。
関連記事