〇〇ごっこ

倉田屋大町店スタッフ

2017年02月12日 14:54


先日の夕食後、こたつに首まで浸かってぬくぬくしていたら、息子がおもむろに、

子「コタツがあったかい土で……ぼくはさつまいもってことね!」

と謎のごっこ宣言をしてきました。草野です。


よくよく見ると、今日の息子の服装は紫。

私「紫いもだね!」

子「うん」

私「じゃあママは大根ね……って、今日、下も緑じゃん!」

いも色の紫に葉っぱ色の緑、今日の息子はまさにさつまいもカラー!
土に首まで浸かったままの大根と、大根と同じ面から土の中に埋まろうとするさつまいも。

しかし途中で何かに気付く……

子「……あ、逆じゃん!」

本体(いも)を埋めるために、頭から土(コタツ)にもぐり込むさつまいも。





子「だが熱い」


そりゃそうだろうね。


子「ぬいて! ひっこぬいて!」

私「えー」

仕方なくコタツから出て、収穫する私。










シュールすぎる。



しかも体をよじって、きゃっきゃ言いながら土の中に戻ろうとするさつまいも。

婆「さつまいもは勝手に土に入らないよ! 風呂入っといで!」

婆に一喝され、自ら土の上に出てくるさつまいも。

子「すっぽりでてきたよ!」


すっぽりて。


その後、さつまいもはきれいに洗われ、近所のスーパー(ベッド)に出荷されていきましたとさ。おしまい。

関連記事