みかんせい交響曲
こんにちは、草野です。
車内BGMが、ONE OK ROCKの『未完成交響曲』だったある日の事。
歌に聴き入っていた息子が聞いてきました。
子「“みかんせい”ってなに?」
私「未完成、っていうのは……あ!(息子の発音の違和感に気付く)“みかん星”じゃないよ! “未完成”だよ!?」
でも“みかん星”って、かわいいな(*´ω`*)
子「じゃあぼく、“みかんせいじん”ね」
まるで話が通じていないようだ。
しかもなんか、はるか昔のテレビ番組にいたな、そんなの。
子「みかんせいじんはあたまに“みかんとう”があるんだよ」
みかん塔www
子「あっ、あんまりはやくはしると、“みかんとう”がとれちゃう!」
そんなに簡単に取れちゃうのかよ、みかん塔ー!(´≧▽≦)ノシ
とりあえずほっこりしたのでブログにUP。
あ、ONE OK ROCKの『未完成交響曲』はおすすめです。
若者だけでなく、私くらい(私以上)の年齢層にももっと広がればいいのになー。
関連記事