ランランラン4♪走れない時の運動法
今日も寒いですが、とっても良いお天気ですね、つつみです。
白馬も晴れているとは思いますが、
もはや道路の雪が解ける事もなく常に雪が積もっている状態なので、
最近は近所を走る事が出来ません。
案の定だんだん身体がなまってきました(´-∀-`;)
筋トレも、走っている時ほどカロリーを消費するわけでもなく、
出来ない日もあり・・・
あぁ・・・
このままじゃ、5月の安曇野ハーフマラソンどころか、
10月の大町アルプスマラソンのフルマラソン出場すら危うい身体になってしまう~(;''∀'')
なぁんてことが、冬のシーズンには多々ありました。
そんな時におすすめなのが、
そう
プール!
スイミングです!
最近はあまり行けてませんが、
子どもたちが小さい頃は、遊びがてらよく行きました。
土日が雨のとき等、走れない時にうってつけのトレーニングです。
半分遊んで、半分ちゃんと泳ぐ。
一回にだいたい1㎞~3㎞ぐらいでしょうか。
あ、もちろん続けてではないですよ(笑)
25m毎に休憩いれます。
走れない時の運動法、これが意外に走るよりも良い筋トレになったりします。
サウナやジャグジーで癒されるのも良いですね♪
走らない方も、泳がない方も、プールはおすすめですよ~
関連記事