最近の電子辞書

倉田屋大町店スタッフ

2018年05月15日 13:53

こんにちは つつみです

娘が先日、新しい電子辞書を買ってもらいました。

今の電子辞書って、タブレット?ノートパソコン?と思うぐらい、機能が優れていますね。

と思っていたら、出来ない事もありました。

娘の国語のプリントで、

(  )食う虫も好き好き の( )に入る言葉を入れなさい。

という問題があって、

まぁ、分からない娘もわるいんですけどね(笑)


電子辞書でことわざ辞典というのがあるので調べようと思っても、


意味も分からなければ、最初の言葉も分からないので、


調べようがないんですって(笑)


最新の電子辞書でも、そういう調べ方はできないか。。。


インターネットの検索機能なら、すぐでてきますよね。


結局、ヒントの出しようもなく、時間もなく、答えを教える羽目になりました(泣)


【蓼食う虫も好き好きの語源・由来】
「蓼」は「ヤナギタデ(柳蓼)」のことで、茎や葉に苦味がある。
それを好んで食べる虫もいることから、人の好みはさまざまであるたとえとなった。
蓼を好んで食べる虫は「蓼虫(りょうちゅう・たでむし)」と呼ばれ、ホタルハムシなどの甲虫を指す。






関連記事