棚のDIYにチャレンジ

倉田屋大町店スタッフ

2019年06月24日 15:31


こんにちは!
藤巻です

神店長、ロベリア順調そうで良かったです!
 花壇作りもさすがですね!



今日から私はDIYにチャレンジしてみます!




皆さんは 「DIY」 (ディー・アイ・ワイ) をご存じですか?

DIY」・・・素人(専門でない人)が、何かを自分で作ったり修繕したりすること。

  英語のDo It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語で、「自身でやる」という意味。

要するに、平たく言うと、日曜大工です!


私の父親は大工などではないのですが、

休日に暇を見つけては色々と自作したりする人で、

様々な工具が物置に眠っているので

それを活用していきたいと思います!




DIYの定番と言えば

やっぱり「」でしょうか!

ちょうど料理する際に使う調味料スパイス
収納をまとめられればなぁ と思っていたところでした。


というわけで、スパイス用の棚を自作していきます!


といっても適当に作り始めてもいけないので、
大体の理想とするゴールをイメージして
作り始めましょう

なんとなく最終的な完成予想図をイラストで描いてみました。


こんなのが実際に作れればいいなぁと思いながら
頑張ります!

材料や資材は、倉田屋大町店のある「カインズホーム」さんに
豊富に揃っているので、問題ないでしょう


温かい目で見守っていただければ嬉しいです(笑)

詳しい方はアドバイスをお待ちしております。

以上、藤巻でした。

関連記事