手作り沖縄そば①
こんにちは!
藤巻です
お盆連休はいかがお過ごしでしたか?
台風で少し雨模様もありましたが、
連日暑い日が続きましたね
天気予報を見ていてびっくりしたのが
沖縄の那覇と北海道の札幌の気温が
同じ日や、はたまた札幌の方が高い日が
あったんです!
猛暑の影響は最南端と最北端の
気温差さえもひっくり返してしまうのですね
その南国沖縄なんですが、
実は私は沖縄に数年暮らしていたことがあり
ちょっと思い出深いところです
そんな私のアナザースカイ「沖縄」なのですが、
以前住んでいたこともあり
沖縄のごはんが時折恋しくなります
特に「沖縄そば」のカツオ出汁と
独特なコシの麺は
毎日でも食べたいくらい好きなんです
ただやはり長野県内で
沖縄そばを提供してくれるお店は少ないので
自分で作っていきます!
今回は独特なクセのある麺を
作っていきます!
大まかな材料は
強力粉
重曹
卵
などです
作り方は、だいたい
混ぜて
こねて
伸ばして
切る
だけです(笑)
想像するより意外と簡単ですよ!
こんな感じで麺が出来上がりました。
あとはたっぷりのお湯で茹でれば
麺の完成です!
茹でると少し膨らむので
気持ち細めで切っても良いですね
(茹でてみて、太過ぎたと思いました)
そんなこんなで
次回は沖縄そばのトッピングで
豚の角煮(ラフテー)を
作っていきたいと思います!
藤巻
関連記事