2015年12月29日

背のばしベンチ



こんにちは、スポーツで健康、よりも、武道で自己研鑽派、草野です。


安曇野市の防災広場で見つけましたよ、こんな椅子。


調べてみたら、こういう健康器具や健康遊具を取り扱っている会社があるようですね。うーん、面白い。

こういうのが街中の至るところに置いてあるといいですよね。日常に体を刺激するポイントが散りばめてあって、ふとした時に、当たり前に皆がそれを使っているという。

試しに座ってみましたが、子供と遊びに来ていたのでゆっくり堪能は出来ませんでした。出来ればしばらく、そこでひっくり返っていたかったです(笑)

2015年12月26日

女子力高い昼食の話



ワイングラスを持っただけで笑われるほど、女子力の低さが驚異的な草野です。

先日、友人と、お客さんとして美ヶ原温泉店にケアを受けに行ったのですが、その帰りに友人宅に招かれ、お昼をご一緒させていただきました。

そこで出していただいたのが、キャベツやコーンなどの野菜がたっぷり入ったカレーと十六穀&発芽玄米入りライス。
更にアボカドと鶏の唐揚げも添えられている……なんとも女子力の高い昼食をご馳走になって参りました。

それもまた、ササッと作ってくれるんですよー。唐揚げもその場で粉つけての揚げたて。

勿論、美味しく完食させていただきましたよ!

まるでお店でいただいたかのようなランチに感動し、写メらせていただきましたとさ。女子力って、すごいなぁ。

2015年12月20日

今朝の事件



無論、息子(4)の犯行です。

どうしてくれよう。


草野

2015年12月19日

言葉遊び



「もー、アイスが“ぎゃくてん”になってる!ヽ(*`Д´)ノ=3」


某回転寿司屋で頼んだパフェに対する、変に難しい言葉を使った息子のコメント。

アイスクリームディッシャーの性能を考えると、この形になるのは逆に器用な気もします。草野です。


子供はたまに大人が驚くようなセンスを見せますよね。

息子は最近、漢字に興味があって、よく読み方を聞いてくるのですが、先日、こんなやり取りがありました。


「これなんてよむの?」

「“きゅう”だよ。丸、とか、玉、みたいな意味。地球、とかの“きゅう”もこの漢字だよ」

「ふーん。……“きゅう”に“ぶ”をつけると“きゅーぶ”になって、しかくになるね!」


……まさか四歳児からそんな高度な言葉遊びが出てくるとは思わなくて、私、絶句。

まぁ本人は深く考えてはいないんでしょうけど……うーん、柔軟な発想からくる言葉って、面白いですね!

2015年12月17日

空き缶の住人


アルミ缶の上にあるみかん、
は、割と秀逸なダジャレだと思っています、草野です。

皆様も子供の頃、空き缶のプルタブを取った後が
人の顔みたいだなぁと思いませんでしたか?

先日、プルタブをくりくりやって取ってしまった息子が
顔と初めての遭遇をし、本気で怖がっていたのでつい写メ。




焦点の合っていない目といい、ぱかーんと開いた口といい……
確かに少し狂気じみていて怖い(笑)
目が笑っている顔が出てきたら、今日はラッキー!とか、
空き缶の顔(仮)の種類が違うデザイン缶とか出たら面白いのになー。

2015年12月13日

水と緑と小屋みたいなのがある場所



先日、息子との冒険ごっこで、普段は車で通りすがる事も多いのに、敢えて寄る事もなかった場所に行ってみました。

まぁ、水と緑と小屋みたいなのがあるなー、とは思っていたのですが、行ってみるまで、そこがなんなのか知らなかった訳でして(笑)

その場所の名は、
『名水百選 安曇野わさび田湧水群』

行ったら、二組の家族が水を汲みに来ていました。やっぱりこういう、いい水を意識して使われている方っていらっしゃるんですねー。

覗いてみると、底が見えるくらい水がきれい!そこかしこに木製の橋が掛かっていて、息子もちょっとした冒険気分を味わえたようです。


2015年12月09日

スタッフが自分好みにケアカスタマイズしてみた感想



スタッフであり常連客。さっそくチケットキャンペーンのクリスマスパックを購入しました草野です。

先日は美ヶ原温泉店にお邪魔してきました!

この日の受けたのが、『フットケア30分+倉田式バランス整体65分』。

何故って、整体受けたいけど足裏も気になっていたから……。

皆さん!倉田式バランス整体は単品で受けるものと、なんとなく先入観で思ってはいませんか?
いいんですよ?ボディケアみたいに延長つけても!フットケアつけてカスタマイズコースみたいにしても!気持ち良くリラックスしながら体を整える、それが倉田式なのですから! 

そしてフットケアと組み合わせて受けた感想がこちら。

↓↓↓

……はい、全身のスッキリ感が半端ないです。どれくらいスッキリかというと、身長が一センチくらい伸びたんじゃないかってくらいスッキリです。
カスタマイズコース受ける方は共感していただけると思うのですが、カスタマイズコースは肩腰辺りが「効いた〜!」で、足元は「すっきり〜!」ですよね?あの足元スッキリが全身を巡る感じです。

よし、フットケアと整体の合わせ技を、全身すっきりコースと名付けよう(←非公式です)。


長くなりましたが、ケアを担当してくださった井戸本さん、ありがとうございました!美ヶ原温泉店、平日限定のぷちケア(ハンドクリームハンドケア)も嬉しかったです!

で、この内容で何故画像が『花と犬』なのかというと、美ヶ原温泉店で写真を撮ってくるのを忘れたからです。冬は始まったばかりですが、早く暖かい季節にならないかなぁ。

2015年12月08日

冬のキャンペーン その2



前回、何の説明もなくタイトルに、その1、と銘打ちましたが、つまりその2もございます。
というわけで、少し間が空いてしまいましたが、前回から引き続き、冬のキャンペーン情報をお届けいたします!


今月の頭から25日までの限定企画として、ただいまお得なチケットパック、『merry!クリスマスパック』を販売中です!

このパック、
『癒しのある生活チケット』
『足裏ホットストーン10分券』
『ポイントプレゼント券』
が、セットになって、お値段据え置き。通常の3ヶ月チケット、6ヶ月チケットと同じお値段でご購入いただけます!

足裏ホットストーン……読んで字のごとく、大地の熱が固まった石で足裏を暖めながら押していく、寒い冬には嬉しいケアです!

更にポイントプレゼント券は、レディースデー、メンズデーなど関係なく、お使いいただいた日のお会計、10分ごとに1ポイント付けさせていただきます!

特に足裏ホットストーンは、この券でしか受けられない特別なオプションです!毎回チケットをご利用の方も、まだ利用した事がない方も、是非、この機会をお見逃しなく〜!

2015年12月04日

冬のキャンペーン その1



12月になり、雪も伴い、めっきり寒くなりましたね!
季節も秋から冬へと移り変わったところで、倉田屋から冬のキャンペーンのお知らせです!

まずはお得な冬コース。12〜2月までの3ヶ月間、背筋が延びる倉田式バランス整体が、なんと5980円でお受けいただけます!
これ、3ヶ月間、ずっとお安いというのがポイントです。
この期間を狙って数回受けていただき、冬の間にすっきりボディを手に入れてしまうというのはいかがでしょうか?

そして更に、『肩or腰の横押し』という新オプションも登場致しました!
横向きになってケアする事で、うつ伏せの時とはまた違った角度から筋肉にアプローチ!普段、「そこ、もっと押して〜!」と思われるような部分にも、ばっちり圧が届きます!
こちらも冬季限定となっておりますので、特にいつも、肩が!腰が!という方は、是非是非お試しくださいませ〜!

2015年12月01日

玉屋のようかん

こんにちは!
冬になると長野県から
あまりでない神です

そんな私に
この前お客様にお土産を頂きました!
神奈川県の玉屋のようかんです!


昔ながらの味は
ほっとしますね(^^*)

神奈川県に行った気分が味わえました♪

スタッフで美味しく頂きました
ありがとうございました♪