2018年07月26日
ファスティング後
こんにちは いつもありがとうございます(*^^)v つつみです
とつぜんですが、
昨夜、娘に怒られました。
なぜ怒られたかというと、
「なんで最近夕食がいつもこんななの?怒」
「もっと普通のごはん、味噌汁、メインの肉とかとサラダとかの方がいいのに!
何で最近サラダばっかなの?」
「サラダばっかじゃないよ。ちゃんとサラダの中にメインも入ってるよ。」
「その一緒にするのが嫌なんだよ!!!」
そう、私は極端な性格でして…(苦笑)
酵素で腸を綺麗にすることを学んだ私は、
ここ最近、夕食や朝食を「サラダ〇〇」とか野菜スープとかヘルシーな、酵素が摂れる食事ばかりにしていました。
もちろん成長期の中学生の為に、から揚げとか、おさしみとか、パスタとかを〇〇のところに
付け足していたのですけどね(;''∀'')
その、ぶっかけ的なサラダ料理は、見た目的にもおしゃれで、結構気に入ってたのは私だけだったようで…
娘はそもそも野菜サラダの中に、庭で取れたセロリがいつも入っているのが気に入らないらしく、
遂にブチ切れたって感じでした(笑)
なので、食事で摂れる酵素で健康維持促進を目指していた私としては不本意だったのですが、
今朝はお詫びの意味も込めて、ご飯(三十穀米)、味噌汁、焼き鮭、ほうれんそうのお浸し、かぼちゃの煮物、オクラ納豆 という、
朝パン派のうちでは夜ご飯にするようなメニューを出しました。
ご機嫌で食べてた娘は、なぜか大好物の納豆を残していたので「どうしたの?」と聞くと、
「これから学校行くのに、臭くなるの嫌だもん」と、いっちょこまえに女子っぽい事を言っていました(笑)
おかげで今日のお父さんのお弁当の卵焼きが急遽オクラ納豆卵焼きに…
さらにそのせいで、なっとうを混ぜる短めの菜箸で卵焼きを焼いた私は、
フライパンに指があたってやけどしてしまったのでした(泣)
不本意な事をするとなにかしらとばっちりが来る…
う~ん、今晩のおかず、どうしよう…
どなたかアドバイスお願いします!(笑)
とつぜんですが、
昨夜、娘に怒られました。
なぜ怒られたかというと、
「なんで最近夕食がいつもこんななの?怒」
「もっと普通のごはん、味噌汁、メインの肉とかとサラダとかの方がいいのに!
何で最近サラダばっかなの?」
「サラダばっかじゃないよ。ちゃんとサラダの中にメインも入ってるよ。」
「その一緒にするのが嫌なんだよ!!!」
そう、私は極端な性格でして…(苦笑)
酵素で腸を綺麗にすることを学んだ私は、
ここ最近、夕食や朝食を「サラダ〇〇」とか野菜スープとかヘルシーな、酵素が摂れる食事ばかりにしていました。
もちろん成長期の中学生の為に、から揚げとか、おさしみとか、パスタとかを〇〇のところに
付け足していたのですけどね(;''∀'')
その、ぶっかけ的なサラダ料理は、見た目的にもおしゃれで、結構気に入ってたのは私だけだったようで…
娘はそもそも野菜サラダの中に、庭で取れたセロリがいつも入っているのが気に入らないらしく、
遂にブチ切れたって感じでした(笑)
なので、食事で摂れる酵素で健康維持促進を目指していた私としては不本意だったのですが、
今朝はお詫びの意味も込めて、ご飯(三十穀米)、味噌汁、焼き鮭、ほうれんそうのお浸し、かぼちゃの煮物、オクラ納豆 という、
朝パン派のうちでは夜ご飯にするようなメニューを出しました。
ご機嫌で食べてた娘は、なぜか大好物の納豆を残していたので「どうしたの?」と聞くと、
「これから学校行くのに、臭くなるの嫌だもん」と、いっちょこまえに女子っぽい事を言っていました(笑)
おかげで今日のお父さんのお弁当の卵焼きが急遽オクラ納豆卵焼きに…
さらにそのせいで、なっとうを混ぜる短めの菜箸で卵焼きを焼いた私は、
フライパンに指があたってやけどしてしまったのでした(泣)
不本意な事をするとなにかしらとばっちりが来る…
う~ん、今晩のおかず、どうしよう…
どなたかアドバイスお願いします!(笑)
2018年07月23日
ランランラン16♪ 熱中症対策
こんにちは~いつもありがとうございます 店長を見習いました。つつみです♪(笑)
みなさん、熱中症に近い症状になったりしてませんか?
私は走った後になりました( ノД`)シクシク…
熱中症対策万全だったにもかかわらずです。
どんな対策をしたかというと
走るのは朝9時半までに走り終わる。
土日は、朝7時ごろから2時間とかでした。白馬でですよ。
例年なら、普通に涼しい時間帯です。
更に、白い帽子、サングラス、通気性のいいメッシュのタンクトップを中に着る、
首に冷感タオルを巻く、ペットボトルと炎熱サプリを持って走る、それらをこまめに摂る。
こんな感じでしょうか。
もちろん飲み物はクエン酸飲料(私は今回シソジュースでした)を入れてこまめに飲みました。
更に、走る前にアミノバイタルの粉末を飲んで、足がつらないようにするサプリを飲んで、
万全の対策をして走ったのです。
しかも、心拍ランです。(心拍数が上がれば歩く有酸素運動)
それなのに
帰ってきたら、頭痛のだるさに襲われて、体温がなんだか熱くて、
食欲もあまりなくて、
水分とかアイスとかサラダとかスイカでなんとか乗り切りました。
なぜ熱中症対策をこれだけ万全にしたはずなのに、熱中症っぽくなったのかと言えば、
ひとつ、予想される事とすれば、
朝、何も食べずに、アミノバイタルとかサプリとかだけ飲んで走ったからかなぁ…
って感じです。
おそるべし!!熱中症! 今年の猛暑!!
来週走る時は、なにかお腹に入れてから走ってみようと思います。
みなさん、熱中症に近い症状になったりしてませんか?
私は走った後になりました( ノД`)シクシク…
熱中症対策万全だったにもかかわらずです。
どんな対策をしたかというと
走るのは朝9時半までに走り終わる。
土日は、朝7時ごろから2時間とかでした。白馬でですよ。
例年なら、普通に涼しい時間帯です。
更に、白い帽子、サングラス、通気性のいいメッシュのタンクトップを中に着る、
首に冷感タオルを巻く、ペットボトルと炎熱サプリを持って走る、それらをこまめに摂る。
こんな感じでしょうか。
もちろん飲み物はクエン酸飲料(私は今回シソジュースでした)を入れてこまめに飲みました。
更に、走る前にアミノバイタルの粉末を飲んで、足がつらないようにするサプリを飲んで、
万全の対策をして走ったのです。
しかも、心拍ランです。(心拍数が上がれば歩く有酸素運動)
それなのに
帰ってきたら、頭痛のだるさに襲われて、体温がなんだか熱くて、
食欲もあまりなくて、
水分とかアイスとかサラダとかスイカでなんとか乗り切りました。
なぜ熱中症対策をこれだけ万全にしたはずなのに、熱中症っぽくなったのかと言えば、
ひとつ、予想される事とすれば、
朝、何も食べずに、アミノバイタルとかサプリとかだけ飲んで走ったからかなぁ…
って感じです。
おそるべし!!熱中症! 今年の猛暑!!
来週走る時は、なにかお腹に入れてから走ってみようと思います。
2018年07月21日
シソ料理2日目
いつもありがとうございます!
神です。
シソ料理2日目
暑くて食欲ないので…
シソときゅうりとトマトのツナサラダ

作ったあと気づいたのですが
前回のトマトとツナの冷静パスタと
材料ほぼ一緒!!
シソを使ったいろんな料理を
載せようとしていたのに
同じような物を載せてしまいました汗
夏だから仕方ないですね!笑
シソジュース飲んで夏乗り切ります!
神です。
シソ料理2日目
暑くて食欲ないので…
シソときゅうりとトマトのツナサラダ

作ったあと気づいたのですが
前回のトマトとツナの冷静パスタと
材料ほぼ一緒!!
シソを使ったいろんな料理を
載せようとしていたのに
同じような物を載せてしまいました汗
夏だから仕方ないですね!笑
シソジュース飲んで夏乗り切ります!
2018年07月20日
おまたせしました~キャビエット第3弾です!!!
みなさま、お待たせいたしました!!
2017年11月と、2018年2月に大盛況のまま、惜しまれつつ終了した、
お腹の脂肪燃焼の心強い味方!キャビエット
このキャビエットが、再びオプションとして再登場!!
8月5日まで、期間限定で受けていただけるようになりました~(*^^)v
お値段は¥5400.-です。
キャビエットってなんなの??と思った方の為に
どのようなオプションかといいますと
肌に優しく脂肪燃焼を助けてくれる特殊なジェルをお腹につけて、
特殊な音波を発する機械をお腹にあてて、優しく動かし、脂肪を燃焼させるオプションです。
①キャビテーション超音波で脂肪にアタック!
②さらにラジオ波の力でお腹の脂肪を芯からあたため燃焼!
③最後にセラピストの手による腸揉みでリンパに流して老廃物を体外に排出していきます!
血流とお通じを良くしていく、ダイエットにも健康にも最適なオプションです♪
前回ケア後のお客様のアンケート調査で、
キャビエット終了後にお腹がぽかぽか、カイロいらず、いつもと同じように食事をしても、
体重が増えない、お腹がスッキリするというお声をいただいております。
お腹がスッキリすると、本当に身体全体の調子が良くなりますよね♪
冬の運動不足と暴飲暴食による体重増加を何とかしたい方、
日頃から冷えにお悩みの方、
興味があるからやってみたい方、
この機会に、ボディケアコース又はフットケアコースとセットで是非一度お試しくださいね♪
過去のキャビエット紹介記事です⇓
http://omachi.kurataya.jp/e2177057.html
大町店スタッフ一同
2017年11月と、2018年2月に大盛況のまま、惜しまれつつ終了した、
お腹の脂肪燃焼の心強い味方!キャビエット
このキャビエットが、再びオプションとして再登場!!
8月5日まで、期間限定で受けていただけるようになりました~(*^^)v
お値段は¥5400.-です。
キャビエットってなんなの??と思った方の為に
どのようなオプションかといいますと
肌に優しく脂肪燃焼を助けてくれる特殊なジェルをお腹につけて、
特殊な音波を発する機械をお腹にあてて、優しく動かし、脂肪を燃焼させるオプションです。
①キャビテーション超音波で脂肪にアタック!
②さらにラジオ波の力でお腹の脂肪を芯からあたため燃焼!
③最後にセラピストの手による腸揉みでリンパに流して老廃物を体外に排出していきます!
血流とお通じを良くしていく、ダイエットにも健康にも最適なオプションです♪
前回ケア後のお客様のアンケート調査で、
キャビエット終了後にお腹がぽかぽか、カイロいらず、いつもと同じように食事をしても、
体重が増えない、お腹がスッキリするというお声をいただいております。
お腹がスッキリすると、本当に身体全体の調子が良くなりますよね♪
冬の運動不足と暴飲暴食による体重増加を何とかしたい方、
日頃から冷えにお悩みの方、
興味があるからやってみたい方、
この機会に、ボディケアコース又はフットケアコースとセットで是非一度お試しくださいね♪
過去のキャビエット紹介記事です⇓
http://omachi.kurataya.jp/e2177057.html
大町店スタッフ一同
2018年07月20日
大町店の摩訶不思議♪
こんにちは つつみです。
毎日記録的猛暑が続きますが、みなさま熱中症は対策は万全ですか?
喉が渇く前に水分を摂る。
無理して日中に外仕事をしない。
涼しい白馬村とかに遊びに行く(笑)
冗談はさておき、
タイトルにあるように、大町店では、スタッフ間で不思議だね~って言っていた事があります。
それはなにかといいますと、
同じ日に来られるお客さんのお疲れ箇所の傾向や、ケア時間や、いろいろ内容が、
酷似しているという不思議です!!
例えば、
「立ち仕事で、ふくらはぎが疲れている」というお客様が来た日は、同じように
「ふくらはぎを念入りに押してほしいんです」というお客様がその後にいらっしゃったり、
「PCで首肩が疲れていて…」という日は、「昔から肩こりで、首も凝ってて…」
とか、
腰が痛くて、腰と臀部を20分というお客様が同じ日に三人いらっしゃったりしたことも(笑)
あとは新規2回目というお客様が四人という日もありました~。
怖いというまではいかないけど、ちょっと不思議な大町店の怪奇現象でした~(笑)
毎日記録的猛暑が続きますが、みなさま熱中症は対策は万全ですか?
喉が渇く前に水分を摂る。
無理して日中に外仕事をしない。
涼しい白馬村とかに遊びに行く(笑)
冗談はさておき、
タイトルにあるように、大町店では、スタッフ間で不思議だね~って言っていた事があります。
それはなにかといいますと、
同じ日に来られるお客さんのお疲れ箇所の傾向や、ケア時間や、いろいろ内容が、
酷似しているという不思議です!!
例えば、
「立ち仕事で、ふくらはぎが疲れている」というお客様が来た日は、同じように
「ふくらはぎを念入りに押してほしいんです」というお客様がその後にいらっしゃったり、
「PCで首肩が疲れていて…」という日は、「昔から肩こりで、首も凝ってて…」
とか、
腰が痛くて、腰と臀部を20分というお客様が同じ日に三人いらっしゃったりしたことも(笑)
あとは新規2回目というお客様が四人という日もありました~。
怖いというまではいかないけど、ちょっと不思議な大町店の怪奇現象でした~(笑)
2018年07月17日
ランランラン15♪ ファスティング
こんにちは つつみです。
先週、私も初めてファスティングに挑戦しました!
ファスティングってなに??という方の為に、簡単に説明しますと、
ファスティングとは、期間をきめて通常の食事をお休みし、体の中からリセットをする断食方法の一種です。短期で体の中からきれいになれるとして、ファスティングには大きな注目が集まっています。
今回私が挑戦したのは1日だけのコースですが、
次の日の朝に、軽く心拍数を上げない程度のランニング、いわゆる有酸素運動をしました。
実は、ファステイング当日は、頭痛がしたりもしていたのですが、
このランニングの頃には、すっかり調子が戻って、
めちゃくちゃ快適に体が動いて、何よりも、自分の身体が軽くて、すごく動きやすかったです!
お金と時間が許せば、ぜひ近いうちにもう一度挑戦したいぐらいです!!
一日だけなのに、心なしか、肌のつやも良くなった気もするし、
私はとにかくファスティングやって本当に良かったです!!
ご興味のある方はぜひ大町店でお声掛け下さいね♪
先週、私も初めてファスティングに挑戦しました!
ファスティングってなに??という方の為に、簡単に説明しますと、
ファスティングとは、期間をきめて通常の食事をお休みし、体の中からリセットをする断食方法の一種です。短期で体の中からきれいになれるとして、ファスティングには大きな注目が集まっています。
今回私が挑戦したのは1日だけのコースですが、
次の日の朝に、軽く心拍数を上げない程度のランニング、いわゆる有酸素運動をしました。
実は、ファステイング当日は、頭痛がしたりもしていたのですが、
このランニングの頃には、すっかり調子が戻って、
めちゃくちゃ快適に体が動いて、何よりも、自分の身体が軽くて、すごく動きやすかったです!
お金と時間が許せば、ぜひ近いうちにもう一度挑戦したいぐらいです!!
一日だけなのに、心なしか、肌のつやも良くなった気もするし、
私はとにかくファスティングやって本当に良かったです!!
ご興味のある方はぜひ大町店でお声掛け下さいね♪
2018年07月17日
シソ料理1日目
いつもありがとうこざいます!
神です!
ファスティングしていつも以上に元気です笑
久々にしっかりブログ書こうかと思います
と言っても特に何も変わらない毎日です。
そうですね…
あ、でもシソをたくさん頂き、
珍しく料理はしてます^ ^
シソ料理1日目

トマトとツナの冷静パスタ!
簡単、はやいが一番ですね✨
シソジュースの作り方を
堤さんに教えてもらったので
明日作ろうと思います!
シソづくし日記お楽しみに笑
書く内容特にないのでこれで終わり!笑
神です!
ファスティングしていつも以上に元気です笑
久々にしっかりブログ書こうかと思います
と言っても特に何も変わらない毎日です。
そうですね…
あ、でもシソをたくさん頂き、
珍しく料理はしてます^ ^
シソ料理1日目

トマトとツナの冷静パスタ!
簡単、はやいが一番ですね✨
シソジュースの作り方を
堤さんに教えてもらったので
明日作ろうと思います!
シソづくし日記お楽しみに笑
書く内容特にないのでこれで終わり!笑
2018年07月17日
ここは長野県何市でしょう!ラスト
いつもありがとうこざいます。
神です。
ここは長野県何市でしょう!
最終ヒント

わさびソフト
正解は……
長野県安曇野市でした♪
神です。
ここは長野県何市でしょう!
最終ヒント

わさびソフト
正解は……
長野県安曇野市でした♪
2018年07月13日
ここは長野県何市でしょう②
いつもありがとうこざいます。
神です。
ここは長野県何市でしょう!
ヒント2

まだまだ
難しいかもしれないですねー^ ^
神です。
ここは長野県何市でしょう!
ヒント2

まだまだ
難しいかもしれないですねー^ ^
2018年07月10日
スタッフ久保田オススメです♪

こんにちは!!
大町店 久保田です
夏になるとふくらはぎがむくんでどうしようという方いらっしゃいませんか?
そんな方におすすめなのが、
6月〜8月限定!夏のオプションふくらはぎのケアです!
第2の心臓と言われているふくらはぎをケアすることで、体の疲れが和らぎます
倉田屋オリジナルのオイルで優しく流し、ケアしていきます!
ふくらはぎをスッキリさせて夏を満喫しましょう
夏の限定キャンペーンはボディ60分、ふくらはぎのケア20分、フットバス5分の合計85分で
9100円となっていて大変お得です✨
肩や腰などお疲れが溜まっている方!
ふくらはぎが張ってるという方!
少し足先が冷たいという方!
もう無理と限界を迎えられる前にお越しください✨
大町店、スタッフ一同心よりお待ちしております!
大町市近辺情報も載せていきたいと思います。よろしくお願いします。