2016年10月27日

クイズ1の答え 

数日前に載せた、クイズ1の答えです。



‘あるもの‘とは


正解は


朝食です!
簡単でしたね~     

ちなみに私がこのクイズを知ったときは、答えがわかりませんでした(笑)

みんなには簡単すぎると即答され。



最近、脳を鍛えると同時に無になる事にも努めています。

無になるって無茶苦茶難しい。  

寝る前にベッドの中でよくチャレンジ。  

無になってるのか寝てしまってるのかよくわからないまま、

毎朝迎えています(笑)

こまつ


2016年10月21日

小松さんの気遣い


いろいろな事が気になって 仕方がない
     ~トーマス・アルバ・エジソン~

と、いう一文を見た息子が、これに対し、

いつも 怒られてばかりで 困ります
              ~息子~

と、詠んでいました。草野です。


ある日、小松さんがケアした後のお片付けをしに、ブースに入った時の事でした。

あれ? ホットストーンが二本出てる……

今月限定のイベント『収穫祭』で、次回予約いただいた方だけが
お受けできる、足裏ホットストーン10分のオプション。
本来は一本のホットストーンで両足をケアするのですが……

草野「そうか! 少しでもアツアツのホットストーンでケアを受けて
頂くために、片足一本ずつ使ったんですね!」

もちろん、一本でもストーンの保温効果は十分持続しますが、
そんな小松さんの心遣いに草野感動!

そんな私に小松さんは、

小松「あ、私もそう思ってやってみたんですけど……よく考えたら
二本使ってもホットキャビネットから
出す時間は一緒だから、もう一本の石も
同じように冷めていくんですよね



………


小松「しかも私、前回もそれやって気付いたのに、またやっちゃったんですよねー」


………


よく考えてみれば、そりゃそうだ。

すぐに気付かなかった私も私だが、二度やっちゃう小松さんも小松さんだと思います。



2016年10月19日

クイズ1

突然ですが、クイズです。
 
ある家にお父さん、お母さん、三人の男の子の子供が住んでいました。

三人の子供たちは、日曜日に朝ゆっくり起きて、[あるもの]を食べるのを楽しみにしていました。
ところが朝9時に起きると、お母さんに宿題をしなさいっと言われて、宿題をしていたら10時になりました。その後、[あるもの]を食べようとすると、お父さんに掃除をしなさいっと言われて掃除をしていたら12時になりました。
さぁ、今度こそ3人の子供たちは[あるもの]を食べようとすると、もう[あるもの]は食べれませんでした。  
[あるもの]とは何でしょうか? 

簡単ですね。 


答えはまた今度。  


こまつ
2016年10月16日

草野さんはエビチリだそうです。

神です

食欲の秋ですね!
普段料理しなさそうとか言われるんですが…
実際やらないのですが…

やれば出来るんですよ!

小松さんに
これが出来たら〝料理出来るんだー〟って
思われる料理は何かありますかねー❓
と聞いたところ…

『スープパスタ』と教えて頂きました!


っということで作りました!




豆乳のスープパスタです(o´罒`o)


イメージ壊せましたか?





2016年10月14日

秋の限定キャンペーンその2(裏ワザ付き)


こんにちは。10月も半ばに差し掛かってしまいましたが、前回の続きです。



10月限定・収穫祭
ただいま好評開催中です!

10月にご来店いただき、次回のご予約(11月でも12月でも、
10月中のご予約なら次がいつでもOK!)をいただくと、なんと……
次回ご来店時にお好みのオプションが収穫できてしまう、という
嬉しいイベントなのです!

目の周りのケア、ハンドリフレ、足裏のケア、延長、足裏ホットストーン……

どの種をまくかは皆様次第です!

今年は昨年、ご要望の多かった延長5分のサービスも仲間入り。
ここでしか受けられない特別なオプション、足裏を温めた石でケアする
足裏ホットストーンも健在です!
他のオプションが5分であるのに対し、足裏ホットストーンのみ
10分のケアとなっていますので、是非この機会にお試しください!


更にウルトラCとしまして……
このイベント、“10月中の全ての次回予約”が対象となります。
例えば、10月20日にご来店いただいたとして、その時に、
2週先、4週先、6週先と、まとめて先のご予約まで入れていただければ、
なんと、
その全てにオプションサービスが付けられるのです!

4回先までご予約いただければ、5分のオプションを選んでも
20分ぶんがサービスになっちゃいます!
ブログだけで公開の裏ワザです(笑)

いつも定期的にご来店下さっている常連様も!
たまったお疲れをまとめてすっきりさせたい方も!
これから体調管理、ストレス管理を始めようと思っている方も!

是非、この機会をお見逃しなく^^
2016年10月13日

雲海

すっかり秋です。   まだまだ車の調子がわるいこまつです。

秋といえば、○○の秋  という言葉があるように、食べ物、スポーツと色々思い浮かびますが、

私最近、雲海って秋なんだって知ったんです。

もちろん地域によっても多少違うと思うのですが、この辺では秋に雲海が

出やすいらしいですよ。



この写真は美ヶ原の山の上、王が頭ホテルからとった雲海。

たしか朝5時半ぐらい。

むちゃくちゃきれいでした~

長野県最高~

長野県に住み始めてはや7年。

またしても長野の魅力に取りつかれていくこまつでした。

2016年10月10日

風邪には…

寒くなってきましたねー

社会人になると風邪を
あんまり引かなくなりませんか?

風邪引いたら絶対桃缶!!
ていう友達がいたなーって話をしてたら

お客様で風邪を引いたら
オロナミンCに生卵を
溶いて飲む人がいたとか!?

味は保証しないそうです^ ^

家や地域によって
面白い風邪を治す方法があるんですね

ちなみにうちは風邪にはグラタン!

重い!!笑



2016年10月07日

秋の限定キャンペーンその1(テンション高め)


こんにちは。スタッフの濃いキャラばかりが目立ち、
肝心のキャンペーン情報等はワンシーズンに一回くらいしか
発信しない、癒し処倉田屋大町店ブログです。

真面目にできるかどうか分かりませんが(笑)
今日は10月限定のイベント情報をお伝えしたいと思います!

まずは先月から続いているこちら。




秋の限定オプション
『蒸気でホット目と頭のケア』(画像下)と、
全身ボディケアと秋のオプションがセットになった秋コース!(画像上)

通常オプションである『目と頭のリフレッシュ』をさらにパワーアップさせた
超お得オプションです!

何がお得かというと、まず通常使っているホットアイマスクの代わりに、
“蒸気でホットアイマスク”を使わせていただきます。
マスクは“ゆず”と“カモミール”、二種類の香りからお好みのものを選んでいただき、
アイマスクをかけた上から目の周りを押させていただくのです!

厚みのあるマスクの上から、目の周りを的確に押させていただく……
それはまるでマジックの様であり、職人技の様でもあります。

倉田屋スタッフの技術が冴えわたりますな!Щ(゜ロ゜Щ)

さらにさらに通常にはない、首の裏のほぐしも入ってお値段は通常バージョンと同じ!
正直、今ブログを打っているスタッフK(正体バレバレ)的には、通常、期間限定のもの含め、一番お得感のあるオプションだと思っております。


さて、そんな秋限定の、コースの方ですが……

「なんだ……秋コースって、ボディケア60分に秋のオプションつけただけじゃん」

とお思いのそこのアナタ!Σm9(゜ロ゜)ビシッ

ボディケア60分+秋のオプション、ではなく、あえて、秋の限定コースで受けてみて下さい。

秘密の特典として……
おうちでもまったりできるように、お土産用の蒸気でホットアイマスクがついて来ます(´ω`)♪




えー……本題の、“10月限定”イベントに入る前に、えらく長くなってしまいました。

今回はこの辺にして“10月限定”については、また次回お伝えいたします♪
10月が終わる前に、きちんと更新いたしますね!(`・ω・´)笑