2018年05月22日
ランランラン13♪ 松本スカイパークⅡ
こんにちは つつみです
先週末は、4月第一週と同じhttp://omachi.kurataya.jp/e2244365.html
娘の陸上大会に合わせて、2日連続で松本スカイパークを走りました♪
今回は、娘の出番前に1時間ちょっと走り、娘の出番が終わったら2時間ちょっと走りました。
走ると言っても、もちろん例のマフェトン法なので、半分歩きです。
今回は、この走り方を取り入れて初めてインターバル走にも挑戦してみました。
インターバル走は、「速く走る→ゆっくり走る」といったように疾走と緩走を繰り返すトレーニングのことです。
インターバルトレーニングとも言われます。
今回は、3分早く走って、3分歩くトレーニングでした。
走る時の速さは、1キロ5分10秒ペースです。
心拍計はつけたままです。
もちろん、心拍数は走っている時は上がりっぱなしですよ。
でも、歩いたらちゃんと下がるんですよこれが!
ここ最近、まともに走っていなかったので、このペースで走れるのか不安でしたが、
これがまた
意外と走れたんですよね~(^^)v
この心拍数トレーニング、やっぱりすごいのかも!
先週末は、4月第一週と同じhttp://omachi.kurataya.jp/e2244365.html
娘の陸上大会に合わせて、2日連続で松本スカイパークを走りました♪
今回は、娘の出番前に1時間ちょっと走り、娘の出番が終わったら2時間ちょっと走りました。
走ると言っても、もちろん例のマフェトン法なので、半分歩きです。
今回は、この走り方を取り入れて初めてインターバル走にも挑戦してみました。
インターバル走は、「速く走る→ゆっくり走る」といったように疾走と緩走を繰り返すトレーニングのことです。
インターバルトレーニングとも言われます。
今回は、3分早く走って、3分歩くトレーニングでした。
走る時の速さは、1キロ5分10秒ペースです。
心拍計はつけたままです。
もちろん、心拍数は走っている時は上がりっぱなしですよ。
でも、歩いたらちゃんと下がるんですよこれが!
ここ最近、まともに走っていなかったので、このペースで走れるのか不安でしたが、
これがまた
意外と走れたんですよね~(^^)v
この心拍数トレーニング、やっぱりすごいのかも!
2018年05月20日
チューリップ総選挙
いつもありがとうございます!
神です!
暖かくなってくると
いつにも増して元気です!笑
この前チューリップ畑を見に行ってきました!

人気総選挙とかしていて、
投票数が多いと
来年の植える面積が増えるとかなんとか……
チューリップの世界も大変ですね……
ファスティング中に見に行った
私が投票した花は
アイスクリーム
と言う名の花でした笑
お腹空いてるからではないですよ!
アイスの形して
か、可愛かったんですよ!笑
神です!
暖かくなってくると
いつにも増して元気です!笑
この前チューリップ畑を見に行ってきました!


人気総選挙とかしていて、
投票数が多いと
来年の植える面積が増えるとかなんとか……
チューリップの世界も大変ですね……
ファスティング中に見に行った
私が投票した花は
アイスクリーム
と言う名の花でした笑
お腹空いてるからではないですよ!
アイスの形して
か、可愛かったんですよ!笑
2018年05月18日
嬉しい母の日♡
こんにちは、つつみです。
みなさん、母の日には何かプレゼントしましたか?
私は毎年、花かスイーツか、健康グッズかファッション小物をネットや雑貨屋さんで購入して
母の日にプレゼントしています♪
娘は、私に似て、小学校の頃からサプライズプレゼントをするのが大好きなようで
手紙と一緒にプレゼントしてくれるのですが、
今年は、なんと寮に住んでいる息子が、わざわざ宅急便で贈って来てくれました♡
しかも、ネットショッピングではなく、近くの雑貨屋さんで購入して、自分で箱に梱包して(*''▽'')
その気持ちが何よりも嬉しかったです♡

これが息子から

これが娘から
今年は、19歳になる息子です。
最近、ようやく大人に近づいてきたなぁと思う事が多かったので、
素直に成長を喜べます(*^^)v
ありがとうね♡
みなさん、母の日には何かプレゼントしましたか?
私は毎年、花かスイーツか、健康グッズかファッション小物をネットや雑貨屋さんで購入して
母の日にプレゼントしています♪
娘は、私に似て、小学校の頃からサプライズプレゼントをするのが大好きなようで
手紙と一緒にプレゼントしてくれるのですが、
今年は、なんと寮に住んでいる息子が、わざわざ宅急便で贈って来てくれました♡
しかも、ネットショッピングではなく、近くの雑貨屋さんで購入して、自分で箱に梱包して(*''▽'')
その気持ちが何よりも嬉しかったです♡

これが息子から

これが娘から
今年は、19歳になる息子です。
最近、ようやく大人に近づいてきたなぁと思う事が多かったので、
素直に成長を喜べます(*^^)v
ありがとうね♡
2018年05月15日
最近の電子辞書
こんにちは つつみです
娘が先日、新しい電子辞書を買ってもらいました。
今の電子辞書って、タブレット?ノートパソコン?と思うぐらい、機能が優れていますね。
と思っていたら、出来ない事もありました。
娘の国語のプリントで、
( )食う虫も好き好き の( )に入る言葉を入れなさい。
という問題があって、
まぁ、分からない娘もわるいんですけどね(笑)
電子辞書でことわざ辞典というのがあるので調べようと思っても、
意味も分からなければ、最初の言葉も分からないので、
調べようがないんですって(笑)
最新の電子辞書でも、そういう調べ方はできないか。。。
インターネットの検索機能なら、すぐでてきますよね。
結局、ヒントの出しようもなく、時間もなく、答えを教える羽目になりました(泣)
【蓼食う虫も好き好きの語源・由来】
「蓼」は「ヤナギタデ(柳蓼)」のことで、茎や葉に苦味がある。
それを好んで食べる虫もいることから、人の好みはさまざまであるたとえとなった。
蓼を好んで食べる虫は「蓼虫(りょうちゅう・たでむし)」と呼ばれ、ホタルハムシなどの甲虫を指す。
娘が先日、新しい電子辞書を買ってもらいました。
今の電子辞書って、タブレット?ノートパソコン?と思うぐらい、機能が優れていますね。
と思っていたら、出来ない事もありました。
娘の国語のプリントで、
( )食う虫も好き好き の( )に入る言葉を入れなさい。
という問題があって、
まぁ、分からない娘もわるいんですけどね(笑)
電子辞書でことわざ辞典というのがあるので調べようと思っても、
意味も分からなければ、最初の言葉も分からないので、
調べようがないんですって(笑)
最新の電子辞書でも、そういう調べ方はできないか。。。
インターネットの検索機能なら、すぐでてきますよね。
結局、ヒントの出しようもなく、時間もなく、答えを教える羽目になりました(泣)
【蓼食う虫も好き好きの語源・由来】
「蓼」は「ヤナギタデ(柳蓼)」のことで、茎や葉に苦味がある。
それを好んで食べる虫もいることから、人の好みはさまざまであるたとえとなった。
蓼を好んで食べる虫は「蓼虫(りょうちゅう・たでむし)」と呼ばれ、ホタルハムシなどの甲虫を指す。
2018年05月14日
ランランラン12♪4時間走
こんにちは つつみです。
先週末は、フルマラソンに耐えられる体作りに向けて、4時間走に挑みました。
といっても、半分はウォーキングですけどね(笑)
例の心拍計を付けて、心拍ゾーンを設定して、心拍数が上がり過ぎないように歩いたり走ったりする方法で、
白馬村内を端から端までくまなく巡りました。
途中、トレイルランの練習にもなるような、スノーハープの急こう配を、上ったり下ったりもしました。
本当は、青木湖の方まで行きたかったのですが、スノーハープの途中で道を間違えて、
白馬方面に戻ってしまい、タイムリミットになり、村内のみのコースになってしまいました(泣)
でも、普段通らない白馬村のいろんな地区を回って、新たな発見が沢山あって、
とっても充実した4時間でしたよ♪
白馬村は、雪のない時期でもこれからの季節、涼しくて美しくてとても素敵ですよ♪
是非足をお運びくださいね(*^^)v
そしてたくさん遊んで、足腰が疲れたら、倉田屋大町店へお越しくださいね(*''▽'')
先週末は、フルマラソンに耐えられる体作りに向けて、4時間走に挑みました。
といっても、半分はウォーキングですけどね(笑)
例の心拍計を付けて、心拍ゾーンを設定して、心拍数が上がり過ぎないように歩いたり走ったりする方法で、
白馬村内を端から端までくまなく巡りました。
途中、トレイルランの練習にもなるような、スノーハープの急こう配を、上ったり下ったりもしました。
本当は、青木湖の方まで行きたかったのですが、スノーハープの途中で道を間違えて、
白馬方面に戻ってしまい、タイムリミットになり、村内のみのコースになってしまいました(泣)
でも、普段通らない白馬村のいろんな地区を回って、新たな発見が沢山あって、
とっても充実した4時間でしたよ♪
白馬村は、雪のない時期でもこれからの季節、涼しくて美しくてとても素敵ですよ♪
是非足をお運びくださいね(*^^)v
そしてたくさん遊んで、足腰が疲れたら、倉田屋大町店へお越しくださいね(*''▽'')
2018年05月08日
暑かったり寒かったり
こんにちは つつみです。
GWは夏日になるほど晴れてる地域もあれば、
白馬ではGWの夜に暴風雨に見舞われたり、キャンプに来ている観光客の方が気の毒でした。
大町でも肌寒い日があったり、
体調管理が大変ですが、皆様お気を付け下さいね♪
GWは夏日になるほど晴れてる地域もあれば、
白馬ではGWの夜に暴風雨に見舞われたり、キャンプに来ている観光客の方が気の毒でした。
大町でも肌寒い日があったり、
体調管理が大変ですが、皆様お気を付け下さいね♪
大町市近辺情報も載せていきたいと思います。よろしくお願いします。