2017年11月30日
記念日♪
今日で11月も終わりですね。つつみです。
今日は息子の誕生日です。
ということは、私が母親になった記念日でもあります。
母親になるのは、子どもを産めば誰でもなれますが、
本当に母親らしい母親になれているかどうかは・・・・・・ギモンだらけです(´-∀-`;)
まぁなんによ、17年前の今日、
子どもが生まれた瞬間に、私を産んでくれた母親に感謝したことを鮮明に覚えています。
なので、息子には悪いけど(笑)
寮に入ってて会えないし、今日は私のお祝いで乾杯するね~♪
お友達に祝ってもらってね~♪
今日は息子の誕生日です。
ということは、私が母親になった記念日でもあります。
母親になるのは、子どもを産めば誰でもなれますが、
本当に母親らしい母親になれているかどうかは・・・・・・ギモンだらけです(´-∀-`;)
まぁなんによ、17年前の今日、
子どもが生まれた瞬間に、私を産んでくれた母親に感謝したことを鮮明に覚えています。
なので、息子には悪いけど(笑)
寮に入ってて会えないし、今日は私のお祝いで乾杯するね~♪
お友達に祝ってもらってね~♪
2017年11月28日
残り3日! 大好評! 脂肪燃焼キャビエット!
大好評の脂肪燃焼コース、
キャビエットも残り3日となりました。

超音波で脂肪細胞を破壊し、
燃焼してリンパに流します。
ウエスト回りスッキリ!
お腹はポカポカです。
男性も今回に限り受け付けております。
大好評ですが、11月限定です!!
ぜひ、この感動を味わってみてください!
癒し処倉田屋大町店 スタッフ一同
キャビエットも残り3日となりました。

超音波で脂肪細胞を破壊し、
燃焼してリンパに流します。
ウエスト回りスッキリ!
お腹はポカポカです。
男性も今回に限り受け付けております。
大好評ですが、11月限定です!!
ぜひ、この感動を味わってみてください!
癒し処倉田屋大町店 スタッフ一同
2017年11月27日
スープカレーの店♪

先日、安曇野のスープカレーの店に行ってきました♪
名前は「ハンジロー」安曇野店です。
きっとご存知の方も多いと思いますが
店構えもおしゃれなら、店内のインテリアも小物もステキなお店でした~♪
カレーのお味の方は・・・
辛さが0~5番まであって、それ以上の辛さ希望も出来るみたいなのですが、
辛いの苦手な私はお子ちゃまの番号0番の一つ上の、1番を選びましたが、それでもしっかりとした辛さで、
コクがあって野菜もひとつひとつが美味しくて、大満足でした♪
人気のお店でしかも行ったのが祝日だったので待ち時間が長かったのですが、
前もって携帯番号を書いておけば、他の店で時間をつぶせて、
待つのが嫌いな私にはちょうど良かったです(*''▽'')
また行きたいお店のひとつです!
2017年11月24日
七福神・・・?(笑)
おはようございます。つつみです。
今朝は冷え込みましたね~白馬では、屋根雪がバンバン落ちていましたよ~
今朝は大町も少し雪が降ったみたいですね~
今は雪は降っていませんが、とても寒そうです。
さて
本題に入りまして
前回お話した、オモシロ間違い公開の本人許可を得ましたのでUPさせていただきますね♪
ある日の事
こまつさんが神副店長にメモ書きを置いていました。
そのメモ用紙がこれです→
ん??時短のために、神副店長をくっ付けちゃった?
それともただ単に副の字を間違えた?
どちらにせよ、副店長と私で徐々に笑いがこみあげてくる摩訶不思議なメモ書きでした(笑)
それ以来、神副店長が、弁天様に見えてきましたよ(笑)
こういう可愛い漢字間違いが多くて、毎日笑いの絶えない倉田屋大町店です♪
今朝は冷え込みましたね~白馬では、屋根雪がバンバン落ちていましたよ~
今朝は大町も少し雪が降ったみたいですね~
今は雪は降っていませんが、とても寒そうです。
さて
本題に入りまして
前回お話した、オモシロ間違い公開の本人許可を得ましたのでUPさせていただきますね♪
ある日の事
こまつさんが神副店長にメモ書きを置いていました。
そのメモ用紙がこれです→

ん??時短のために、神副店長をくっ付けちゃった?
それともただ単に副の字を間違えた?
どちらにせよ、副店長と私で徐々に笑いがこみあげてくる摩訶不思議なメモ書きでした(笑)
それ以来、神副店長が、弁天様に見えてきましたよ(笑)
こういう可愛い漢字間違いが多くて、毎日笑いの絶えない倉田屋大町店です♪
2017年11月22日
異次元ポケット
おはようございます♪ つつみです
大町店では、最近よく物が無くなります。
どれほど探しても見つかりません。
まるで、異次元ポケットに入り込んだかのように見つかりません。
ところが、同じ場所を探していて、昨日まで見つからなかったものが、ふと出てくる事があります。
しかもバージョンアップして(ウソウソ)
あれってなんなんでしょうね~摩訶不思議です。
でもいまだに見つからない物も実際あるんですよね~
この先ふと見つかる事を祈ります。
摩訶不思議といえば、うちの先輩スタッフさん(匿名)の漢字や日本語の間違い方も、摩訶不思議で面白いんですよ(笑)
まるでドラえもんの様に、毎日つぎからつぎへと面白いネタを出してくれます(笑)
どんなネタか知りたいですよね(笑)
本人に許可を得たらUPしますね(^^♪
ドラえもんのように、楽しくて夢がある大町店のあれこれ話でした~
大町店では、最近よく物が無くなります。
どれほど探しても見つかりません。
まるで、異次元ポケットに入り込んだかのように見つかりません。
ところが、同じ場所を探していて、昨日まで見つからなかったものが、ふと出てくる事があります。
しかもバージョンアップして(ウソウソ)
あれってなんなんでしょうね~摩訶不思議です。
でもいまだに見つからない物も実際あるんですよね~
この先ふと見つかる事を祈ります。
摩訶不思議といえば、うちの先輩スタッフさん(匿名)の漢字や日本語の間違い方も、摩訶不思議で面白いんですよ(笑)
まるでドラえもんの様に、毎日つぎからつぎへと面白いネタを出してくれます(笑)
どんなネタか知りたいですよね(笑)
本人に許可を得たらUPしますね(^^♪
ドラえもんのように、楽しくて夢がある大町店のあれこれ話でした~
2017年11月21日
キラキラ☃

おはようございます♪良いお天気ですね~こんなきれいな風景が、今朝は家から大町までの間にたーっくさんあって、
キラッキラの風景ばかりで眩しかったです(*''▽'')
車内のBGMが映えるのなんのって♪♫♬ウキウキしますね(^^♪
あ、もちろん安全運転で来ましたよ(笑)
実はわたくしつつみは、白馬村に住むまでは、神戸市や明石市に住んでおりまして、そのころはあの辺りの良さが全く分かってなくて、
白馬で暮らすようになってから、ようやく地元の良さをいろいろ知る所となりました(遅っ)
そして白馬に来て10年たった今年、初めて仕事で美ヶ原や大町に通うようになって、今度は白馬の良さも実感することとなりました♪
もちろん、大町や松本、長野も同じ長野県の良い所満載ですよ♪
共通点は、空気が綺麗、山の風景が綺麗、水が美味しいなどがあげられますね~ほんとに素晴らしい‼
そして白馬と言えば、やっぱりこの雪☃!あまり多く降りすぎて、ずっといやだと思っておりましたが、
今日みたいな雪が降り積もった次の朝、晴れた日の美しさときたらもう………
あぁ、移住してくる人たちの気持ちも分かるわ~って感じですね(^^♪
ホント、ずっとこんな日が続くといいのになぁ~

神様おねがい☆彡どか雪降らせないで~今年はスキー場にだけ雪降ってくださ~い

2017年11月20日
倉田屋さん♪
ついに初雪が降りましたね☃つつみです。
白馬から車で通う時の、”トンネルを抜けるとそこは雪のない国だった”には、毎日羨ましくて泣きそうになります( ノД`)シクシク…
気を取り直して(*''▽'')
先週ビラ配りをしていた時のホッコリ話です。
それはまだ雪が降る前の、嵐の前の静けさのような晴天の日でした。
わたしは紅葉を観つつ、日光浴をしつつ、ビラ配りをしていました。←どれがメインやねん(;''∀'')
さすがにポカポカ陽気とはいきませんでしたが、
この季節、白馬に住んでるくせに寒さに弱い私は、
倉田屋のユニフォームが見えなくなるほど着込んで怪しい恰好でビラを配ってしまいます。
スミマセン
あ、なので挨拶の後必ず「癒し処倉田屋です」とお声掛けしていますよm(__)m
と、そこに背後からやってきたカインズホームに買い物にいらした女性のお客さんが、
「あー倉田屋さんだ♪」といって、ビラをうけ取ってくださったのです。
一緒に歩いていたパートナーの方に、「ん?何のお店?」と聞かれ、すかさずその女性は「マッサージのお店だよ」と答えながらカインズホームに入って行かれました。
マッサージとはちょっと違うのですが・・・と思いつつも、ビラを配っていると、いろいろなお客様に出会えて、
よくご存じのお客様に、しかもかわいらしい声で「倉田屋さん♪」と言われて、少しホッコリ、懐かしさがよみがえりました♪
なぜ懐かしいかというと・・・
わたしの地元兵庫の方ではむかし、「ジャスコ」とか「サティ」とかのスーパー(名前古っ)は、よびすてにするのに、
「コープ」だけは、おばちゃんたちはみんな「コープさん」って呼ぶんですよね。
なんかコープだけ特別扱いみたいな感じで(笑)
で、「倉田屋さん」も、そうやってさん付けされると、コープさんみたいに特別扱いしていただいてるようで、
嬉しいような懐かしいようなホッコリした瞬間でした~♡
これからもお客様にさん付けしてもらえるような良いイメージのお店を目指します‼

白馬から車で通う時の、”トンネルを抜けるとそこは雪のない国だった”には、毎日羨ましくて泣きそうになります( ノД`)シクシク…
気を取り直して(*''▽'')
先週ビラ配りをしていた時のホッコリ話です。
それはまだ雪が降る前の、嵐の前の静けさのような晴天の日でした。
わたしは紅葉を観つつ、日光浴をしつつ、ビラ配りをしていました。←どれがメインやねん(;''∀'')
さすがにポカポカ陽気とはいきませんでしたが、
この季節、白馬に住んでるくせに寒さに弱い私は、
倉田屋のユニフォームが見えなくなるほど着込んで怪しい恰好でビラを配ってしまいます。
スミマセン

あ、なので挨拶の後必ず「癒し処倉田屋です」とお声掛けしていますよm(__)m
と、そこに背後からやってきたカインズホームに買い物にいらした女性のお客さんが、
「あー倉田屋さんだ♪」といって、ビラをうけ取ってくださったのです。
一緒に歩いていたパートナーの方に、「ん?何のお店?」と聞かれ、すかさずその女性は「マッサージのお店だよ」と答えながらカインズホームに入って行かれました。
マッサージとはちょっと違うのですが・・・と思いつつも、ビラを配っていると、いろいろなお客様に出会えて、
よくご存じのお客様に、しかもかわいらしい声で「倉田屋さん♪」と言われて、少しホッコリ、懐かしさがよみがえりました♪
なぜ懐かしいかというと・・・
わたしの地元兵庫の方ではむかし、「ジャスコ」とか「サティ」とかのスーパー(名前古っ)は、よびすてにするのに、
「コープ」だけは、おばちゃんたちはみんな「コープさん」って呼ぶんですよね。
なんかコープだけ特別扱いみたいな感じで(笑)
で、「倉田屋さん」も、そうやってさん付けされると、コープさんみたいに特別扱いしていただいてるようで、
嬉しいような懐かしいようなホッコリした瞬間でした~♡
これからもお客様にさん付けしてもらえるような良いイメージのお店を目指します‼

2017年11月18日
ここはどこでしょう!2
いつもありがとうございます!
神です。
ここはどこでしょう!第2弾!!

安曇野のイタリアン!

オシャレな店内

何種類もあるパスタから
選べます!

レモン風味のピザはさっぱりして
美味しいです
正解は……

ラフェリチタァ
神です。
ここはどこでしょう!第2弾!!

安曇野のイタリアン!

オシャレな店内

何種類もあるパスタから
選べます!

レモン風味のピザはさっぱりして
美味しいです
正解は……

ラフェリチタァ
2017年11月16日
自分へのご褒美♪
おはようございます。ついに白馬に雪がやってきました(;''∀'')
積もっても、すぐにやんでとける事を祈ります…☃
わたくしつつみは、昔から自然食品や自然化粧品に興味があり、
商品は自分で使ってみて、良いと思った商品は続けて使用していて、
エステプロラボの商品は、研修期間から、社長にも効果をいろいろ伺っており、
すごく気になってはいたんですが…
このたび
副店長に試飲させてもらって、あ、飲みやすいかもと思い、
あと、副店長の愛情あふれる、みんなの身体を心から労わる気持ちと情熱に感動して(笑)
ついに買っちゃいました♪
大好きな生姜の味です
これで、今年の冬を乗り切れそうです♪
っていうかこれ、めちゃめちゃデトックス効果ありますよ♪
買った自分にでかした!です。
勧めてくれた副店長に感謝です♪

積もっても、すぐにやんでとける事を祈ります…☃
わたくしつつみは、昔から自然食品や自然化粧品に興味があり、
商品は自分で使ってみて、良いと思った商品は続けて使用していて、
エステプロラボの商品は、研修期間から、社長にも効果をいろいろ伺っており、
すごく気になってはいたんですが…
このたび
副店長に試飲させてもらって、あ、飲みやすいかもと思い、
あと、副店長の愛情あふれる、みんなの身体を心から労わる気持ちと情熱に感動して(笑)
ついに買っちゃいました♪
大好きな生姜の味です
これで、今年の冬を乗り切れそうです♪
っていうかこれ、めちゃめちゃデトックス効果ありますよ♪
買った自分にでかした!です。
勧めてくれた副店長に感謝です♪

2017年11月15日
開運
今週は大町は雪らしいですよ。
冬がやってきましたね。
こんにちは 心はポカポカ こまつです。
象について。
アジアなんかを旅行すると象の置物とか、沢山ありますね。
鼻が上向きの象は開運に良いそうですよ。
以前何かの番組で真矢みさきさんも、どん底だったときに
象の鼻が上向きの置物を購入し飾ったところ、
テレビの出演も増え、色々好転したそう。

冬がやってきましたね。
こんにちは 心はポカポカ こまつです。
象について。
アジアなんかを旅行すると象の置物とか、沢山ありますね。
鼻が上向きの象は開運に良いそうですよ。
以前何かの番組で真矢みさきさんも、どん底だったときに
象の鼻が上向きの置物を購入し飾ったところ、
テレビの出演も増え、色々好転したそう。

皆さんの開運を願って! ブログにかざります ほい!
こまつ
大町市近辺情報も載せていきたいと思います。よろしくお願いします。