2018年10月26日

ランランラン19♪ 大町アルプスマラソンに出ました~✊

いつもありがとうございます。つつみです。

大会おわりました~私もおわりました~(笑)


結果は、


まさかの去年より20秒遅いゴールでした…face07


敗因はというと


いろいろありますが、


言い訳がましくなりたくないので、一言でいうと、練習不足です。


速く走るための筋肉をつける練習ができてませんでした~。


加齢で、ただでさえ筋肉が衰えているというのに、

若いころのようなトレーニングせずして、どうやって早く走れる?


という簡単な問いに


答えずして大会を迎えてしまった結果でした~(/_;)


当日に向けてのコンディション管理もいまいちできてませんでした~


ダメダメぐずぐずの当日で、


逆によくこのタイムでゴールできたな、って思うぐらいです(笑)



というわけで、


来年から、フルマラソンに出るか、


それとも今年のリベンジでまたハーフに出るかは、


今のところ検討中です!



もしかしたら、


来年は違う大会にエントリーして練習するかもです。


それで目標達成できたらいいな…(*''▽'')


って感じで、


春に向けて、


冬の間も


いろんなトレーニングを頑張りますicon22


うぉ~face09(笑)
2018年10月16日

アロマトリートメントのススメ

最近めっきり寒くなってきましたね

大町店では、本年度より、女性だけでなく、男性でもアロマトリートメントを施術することができるようになりました。

おかげさまで、女性はもちろん、男性の方々にもご好評をいただいております。


何よりも、スタッフおススメのコースです(^^♪


施術できるスタッフは限られておりますが、


前日までにお電話かオンラインでご予約していただければご希望の日時に施術できる可能性が高いです。


また、当日お電話や直接ご来店でも、もし施術できるスタッフに空きがあれば施術することが可能です。


外は寒くなってきましたが、お部屋の温度は暖かく設定し、ストーブやホットパッド、電気毛布などで寒さ対策もしております。


例年通り、真冬になるとアロマトリートメントはお休みいたします。


なぜ、倉田屋アロマがおススメかというと

ただアロマオイルで流すだけではない、肩こりや背中のこり、腕や足の筋肉痛、足裏のこり等がある方にもご満足いただける施術内容だからです。


夏の疲れをリセットしてリフレッシュしたい方!


秋の味覚を摂取し過ぎてデトックスしたい方!


とにかくリラクゼーション効果を味わいたい方!


アロマの香りが好きな方!



冬になる前にぜひ一度、倉田屋アロマを試してみてくださいね♪




極上の癒しのひととき、自分へのご褒美におススメです✨




つつみ





2018年10月15日

食欲の秋ですね

いつもありがとうございます。 つつみです。

週末に白馬でハーフの距離を走っていると、ちらほら紅葉が始まっていてきれいなんですが…

晴れて日差しがあっても、風が冷たくて…。

あぁ~いよいよ私の苦手な寒い冬がやってくる~って感じで…。

テンションが下がり気味の日々ですicon15


でも、



そんな時でもテンションがあがるといえばやっぱり


秋の味覚ですね


週末は、走った後に、お蕎麦屋さんに行きました~♪


そこで食べたキノコそばと、キノコ汁は、絶品でしたよ(^^♪


一日限定十食の、最後の一食にありつけたらしく、


至福の時を過ごせました~(*''▽'')


キノコ嫌いの娘は見向きもせずもりそばだけをもくもくと食していましたが(笑)


帰りにレジに置いてあった「あけび」を、話のネタにいかが?といただいて、


初めて食べてみましたが、

私は結構好きかもっていう控えめな甘さでした。


ネットであけびを調べてみると、

疲労回復に良いそうで、


走った後の自分にぴったりの食事タイムとなりました~♪


みなさん、おすすめのお蕎麦屋さんがあれば教えてくださいね♪



2018年10月13日

ハロウィンハロウィン!!

こんにちは!!

10月31日はハロウィンですね✨
もうすぐやってきます(ˆ⌣ˆԅ)

ハロウィンといえば、やっぱり仮装やパーティー、お菓子などいろんな楽しさが詰まってますよね!

とっても楽しみです✨

今、大町店では10月限定でハロウィンフェアをやっております。

何分のコースでも構いませんが、1回のケアにつき1回くじ引きが引けちゃうのです

景品は
4等☞5分オプション券
5分のオプションが無料で受けられちゃう券です。
いいですね!!

3等☞回数券1000円引き券
お得なのにもっとお安く購入できる券です!
お得すぎますね!!

2等☞20分金券1枚
20分が無料で受けられちゃいます‼(•'╻'• ۶)۶

1等☞20分金券×3枚
60分が無料で受けられちゃいます!∑(O_O;)


私が欲しいくらいです笑

ハズレはありませんので、
ぜひ1等目指してチャレンジしてみてください。

大町店でお待ちしております✨


大町店 久保田




2018年10月12日

秋限定OP 目と頭のケアの実力がすごい!

タイトルを見た方、よくあるスマホアプリのニュースのタイトルみたいだなと思わなかったですか?(笑)

それを狙って書いてみました(笑)

っていうか、

本当にこの秋オプション、私はすごいと思います!


何がすごいかって?それはですね


目と頭をケアしてくれるのはもちろん至福の気持ちよさなのですが、


普通の目と頭のケアではケアしてくれない、首を、下から押し上げてくれるところがすごいのです!


この気持ちよさは、首が凝ってる人にしかわからないかもしれません。


が、本当に日ごろから首を動かすとバキバキいう人にとっては、


この下から首を押してもらえる喜びが、たまらないんです(嬉泣)


癒着していた骨と肉が離れてすっきりするというか

凝り固まった首と肩が、軽くなって、視界が広くなるというか


とにかく、オプションに限らず、


倉田屋のケアはすべて


ケア後に飛び立ちたくなるような軽さを味わえるのですが、


特にこの蒸気でホットアイマスクによって良い香りを嗅ぎながら受けるケアは


ほんとにほんとに


関西弁で言うなら、ほんまにほんまにほんっまに、



気持ちいいんです!!!!




ぜひ一度受けてみてくださいね(笑)


byつつみ
2018年10月10日

水素入浴剤✨

こんにちは!

最近寒くなってきましたね
寒いと、暖かいものが欲しくなりますよね✨
お鍋や毛布やストーブなど色々...特にお風呂はかかせません。

そこで!!
大町店では話題になった水素!の入浴剤を販売し始めました✨
この水素入浴剤は自然由来を徹底して追求した至極分子の高濃度水素の入浴剤なんです!
しかもコラーゲンをサポートする役割を果たすといわれていることから、美のミネラルとも言われるケイ素もはいっています。
なので美容にもいいと言われています✨

この入浴剤、お風呂に入れた時に水素が発生するため、吸い放題ですね笑

水素を吸うと、いっぱいいいことがあるんですよ!
例えば、肩こりや疲れむくみを減らす効果があったり、シワやたるみの原因をやっつけたりとか、ダイエットにも期待できる効果があったりなど。

こんなに体にいい入浴剤って素敵ですね✨

大町店で販売してますので、またお声をおかけ下さい。

これからどんどん寒くなっていきますので、風邪にはお気をつけください

皆様に大町店でお逢い出来ることをお待ちしております。

久保田








2018年10月06日

いつもブログ見てくださってありがとうございます!神です。


題名の通りです!神です。

店舗で『ブログ見たよ』などご報告
ありがとうございます。

感想をくれたお客様に!
きっとブログを見てくださっていると思うので
普段上手く伝えられないお返事と感謝を…


『お寿司美味しそうでしたね。』
とコメントをくれた○○様

コメントありがとうございます。
いつも一言コメントをくれて
感動しております。

『糸魚川のお寿司屋さんでいい所あるんだよ』
と教えてくれた○○様

教えて頂きありがとうございます。
本当にいろんなことを知っていて
いつも勉強になります。



『うに好きだからうにのおかき』
の○○様笑

いつも面白いことを
たくさんありがとうございます。
いや、落ちに使おうなんて思ってないです笑



私の自慢なのですが、
周りの人に恵まれているということです。


周りの人に助けられてばかりで
いつも感謝がつきません。


いい人しか周りにいないと言うと
世間知らずだという人もいますが

色々経験してるからこそ
人に優しく出来るから、
周りも優しくしてくれるんですけどね


あと、部長が言ってました。

周りに恵まれているのは
神さんがそう思えるからだよ。

なるほど。
この言葉を
本当は周りに
優しい人ばかりじゃないけど
私が優しい人しか見てないと解釈した人は
もっと人に優しくしてみたらわかりますよ笑

何様なんだ笑

とにかく!

いつも仕事で助けてくれる大町店スタッフ!

ありがとうございます!


2018年10月05日

ランランラン18♪ 今年のエントリー

いつもありがとうございます!

つつみです!(^^)!

以前からこのブログでも次のマラソン大会ではフルに挑戦すると豪語していたわたしですが(笑)

実は昨年、目標としていたタイムを25秒下回り(´;ω;`)ウッ…

リベンジをしなければ先には進めないということになり、


今年は娘の受験も控えているということもあり(半分言い訳(笑)


今年は例年通りハーフの距離をサクッと走って


昨年果たせなかった目標をサクッと達成して


フルに挑戦するのは来年からにしようということになりました~!!!」


なので、今年は4回目のハーフマラソンにチャレンジ!!!ということになります。


ドキドキ


ひざ痛にもめげずにがんばりますicon21


出場される方、がんばりましょうね~icon09うえ~い


2018年10月02日

弟の趣味はピアノ

いつもありがとうございます!
神です。

今日は休みだったので実家に帰ったら
弟が遊んでくれました(o´罒`o)

打ちっ放しに付き合ってもらって
少し運動してから、
天ぷらを作りたいという私の
お願いを聞いてもらい
材料を買いにスーパーへ。

さて、

天ぷらってどうやって作るの……?

そこから2人で調べながらなんとか作りました。


母のようには上手く出来ませんでしたが
楽しかったので、よしとしましょう!


完全に私の趣味だけど
ゴルフとか何でも付き合ってくれる
可愛い弟1でした♪