2017年04月21日
コラーゲン注入
すっかり大町も春めいています。
そして乾燥めいてます。 乾燥に弱い私は、クリームなしではこのまま脱皮してしまうのではないか、
と思う今日この頃、こまつです。
最近私はうるおいを求めています。
とゆーことで 豚足

すこしは潤ったかな (笑)
こまつ
そして乾燥めいてます。 乾燥に弱い私は、クリームなしではこのまま脱皮してしまうのではないか、
と思う今日この頃、こまつです。
最近私はうるおいを求めています。
とゆーことで 豚足

すこしは潤ったかな (笑)
こまつ
2017年04月19日
雑穀米
いつもありがとうございます。
神です。
昨日のお昼御飯は手抜きで
ワンプレート^ ^

注目すべきは
今ハマってる雑穀米です♪
種類によっても異なりますが、
ビタミンやミネラル、
抗酸化性に優れた
ポリフェノールを含んでいます!
身体に良いからではなく
好きな味で食べているだけなので
一石二鳥ですね^ ^
味を濃くするために
少ないお米に多めの雑穀米を入れて
炊くのがオススメです♪
今食べているのは16穀米なのですが
ネットで30種類入っている
30穀米というのがあるそうです!
まだまだ奥が深いです…
神です。
昨日のお昼御飯は手抜きで
ワンプレート^ ^

注目すべきは
今ハマってる雑穀米です♪
種類によっても異なりますが、
ビタミンやミネラル、
抗酸化性に優れた
ポリフェノールを含んでいます!
身体に良いからではなく
好きな味で食べているだけなので
一石二鳥ですね^ ^
味を濃くするために
少ないお米に多めの雑穀米を入れて
炊くのがオススメです♪
今食べているのは16穀米なのですが
ネットで30種類入っている
30穀米というのがあるそうです!
まだまだ奥が深いです…
2017年04月14日
はじめてのさんすう
ご無沙汰しております、春眠からちょっと目覚めました、草野です。
突然ですが、今年から我が息子は小学生になりました!
初めての歩いて登校、初めての給食と、母子ともにドキドキの連続ですが、息子も少しずつ小学校生活に慣れてきているようです。
そして小学校といえば初めての義務教育!初めてのお勉強が待っています!
子どもたちはみんな、国語や算数の授業を楽しみにしているようで……もちろん、息子も例外ではありません。今は公文式やらベネッセやら教育テレビやら町での配布物やらがあるので、入学前にも基礎知識がつきますよね。
先日、私、息子、ばあばの三人で、マクドナルドでお昼ごはんを食べていた時、こんなことがありました。
息子はママやばあばのハンバーガーを少しずつもらい、自分は5個入りナゲットのハッピーセットを注文していました。
息子「じゃあママにナゲット1こあげるね。おばあちゃんにも1こあげる! ぼくは3こ」
さて、これは何算になるのでしょうか?
足し算? 引き算? それとも、割り算?
息子曰く……
息子「“わけざん”だね!」
だそうです。
うーん、こういう感性が、ママは好きだなぁ。
2017年04月11日
料理
いつもありがとうございます。
いちご担当の神です。
最近自炊してます!
こんなに面倒くさがりな私が
料理をするなんて
人生何があるか
わからないですね^^;
でも自炊してから
朝もシャキッと起きれますし、
体調良くて、良いことづくしです!
料理始めるとお皿が欲しくなるのは
何故でしょう……
新しいお皿買ったらここでお披露目します!

どこまで上達するかも
お楽しみ下さい^ ^
いちご担当の神です。
最近自炊してます!
こんなに面倒くさがりな私が
料理をするなんて
人生何があるか
わからないですね^^;
でも自炊してから
朝もシャキッと起きれますし、
体調良くて、良いことづくしです!
料理始めるとお皿が欲しくなるのは
何故でしょう……
新しいお皿買ったらここでお披露目します!

どこまで上達するかも
お楽しみ下さい^ ^
大町市近辺情報も載せていきたいと思います。よろしくお願いします。