2016年11月17日

ツボ押し戦隊くらレンジャー 第二話


こんにちは、草野です。

戦隊モノに例えたら、大町店スタッフの面々は何色か? の続きです。

あの後、うちの総務部長や他店スタッフともお話しする機会があったので、その人達にも我々のカラーイメージを聞いてみました。意外にも、実際に同じ現場で働いているメンバーと、少し離れた距離にいる人達とでは、カラーの感じ方に差があったので、興味深く思っていたんですが
……そのカラーを並べたら、より深くその人の性格傾向が出るのでは? と思い立ったので、やってみました!


草野
レッド×3
ピンク×1
グリーン×1

基本的にはリーダータイプでありつつ、かわいい&真面目な面もあるよ! という感じですかね。
うわあ、これ自分で言っちゃダメなやつだ!///



レッド×2
ブルーinピンク×2
ブルー×1

うん! 単純な言葉では表現しにくい、神さんの性格を見事表しているかも!
クールな中にも熱い思いとかわいらしさを兼ね備えている、といった感じでしょうか!




そして今回、話のオチをつけてくれるのは、大町店が誇るこの方!






小松
イエロー×5






異常なく満場一致です。
本当にありがとうございました。


どれだけお笑い☆三枚目キャラ貫いているんだ! 小松さん!


でもこの、人に自分のカラーイメージを聞く、っていう方法、下手な占いよりも当たっているかも……

当たるもなにも、複数の他人が実際に感じている印象=自分が与えている印象、ですから、実際の評価ですよね(笑)
性格診断として、話しのネタや飲み会の席でやってみても面白いかもしれません! 大町店では結構盛り上がったので、ぜひ皆様もお試しください!

2016年11月12日

家族LINE


こんにちは。ある日、息子がとある女の子達の輪に、
息子「いーれーて!」
と、入っていこうとしたら、
女の子「きょうは“じょしかい”だから、だーめーよ!」
と、お断りをされたようです。
子供は世相を映す鏡すぎる。草野です。


さて、父は塩尻、妹は大阪に住んでいる草野家は、
最近、家族のLINEグループを作りました。

ある日の事。


父:飯ナウ


珍しく父からのメッセージ。
父は一人暮らしの居酒屋経営者です。
いつも適当に済ませているイメージですが、どんな晩御飯を食べたのでしょう?

一緒に送られてきた画像がこちら。



















食べる前に写メろうか!

空になった皿の画像送ってくるとか、斬新すぎるわ!


妹:もう何だったか不明笑

母:これって飯???


微妙に母もツッコミどころがずれているような。

そんな出来事を神さんに話したら、
神「仲良いですね(笑)」
って適当にまとめてくれました。

もはや神さんがいないと草野のブログには収拾がつきませんな。
2016年11月07日

ツボ押し戦隊くらレンジャー


こんにちは、草野です。
ある日、ひょんな事から、“戦隊モノだったら、大町店の面々は何色か?”という話になりました。

草「神さんは青かピンクだな!」
神「あ、青嬉しい! クールでかっこいいポジだ!」

神「でも青とピンクって対極じゃないですか?(笑)」
草「見た目はピンクだけど、中身は青というか……」

神さんはああ見えて、理数系なんです!
ギャップ萌えですね!


神「草野さんは赤ですよね」
草「うん、自分でもそう思う。でもね、
 心のどこかではちょっとピンク良いな、
 って思ってたりする

神「(爆笑)いいじゃないですか! 自分のなりたい色で!」

分かってるんです、自分が赤だって事くらい。
でも心でちょっと思うくらい、いいじゃないですか。


草「小松さんはどう考えても黄色ですよね」
神「そうですね、黄色ですね」
草「ちょっと本人の意思を確認してみましょう」

その日、小松さんへ置き手紙を残す。

次の出勤日……


小松メモ
『私、ももレンジャーがいいです
            ピンクがいい




 ………




 神ブルー
 草野ピンク(自称)
 小松ピンク(自称)






ちょっと、いくらなんでも
我が強すぎるだろう、大町店!


草野レッド
神ブルー
小松イエロー

どう考えてもこっちの方がしっくりきますね。
お客様から見たら、もしかしたら神さんブルーは
意外かもしれないですが。

今度、色々な人にご意見伺ってみたいと思います♪

他店でもやってくれないかなぁ、カラー分け……見てみたい(笑)
2016年11月05日

機能が多過ぎると使いこなすの難しいですよね


いつもありがとうございます!

先日草野さんが
スキャナーの設定をしてくれました^ ^

Wi-Fiで飛ばせるようにするので
少し手間なんです>_<

草野:よし!これで広告の手描きも
印刷できるぞ!


書いたものをパソコンに取り込めれば
パソコンで手描きの物を
データとして扱えられるので
手描きでも大きくしたり、小さくしたり
切ったり、貼ったりできて
便利ですよね!

神:広告にこのデータどうするんですか?


草野:いやスキャナーっていうのは…


あれ会話がなんかズレてる?

もしかして……

神:パソコンに取り込んだ物をそのまま
印刷しないですよね?
これコピー機能もありますよ?


草野:…………あ!







草野:天才ですね!!笑



二人:爆笑


スキャナーの設定はどっちにしても
しないといけなかったので
助かりました
ありがとうございました!


お茶目な草野さんと小松さんに
そろそろ認めてもらう時がきました…


大町店のツッコミは私です♪




2016年11月01日

ラウンドしてきました!

ラウンドしてきました(o´罒`o)!

前より飛距離出るようになったので
今回のゴルフは前と全然違いました!

OBやらバンカーやら出まくりで
かなり走りましたーー

でも飛ぶと気持ちいいです!!

〝カンッ〟

音の後に紅葉している山の中に
ポーンと飛んでいくのが楽しい!


そして初のトリプルボギー!


文章打ってたら
もうゴルフ行きたくなってきました!

とりあえず打ちっ放し
行ってきます( ̄^ ̄)ゞ