2015年09月26日

室内アトラクション


こんにちは。息子が産まれてからはジムなどに
通えなくなったので、自宅を簡易ジムに
してみた逆転の発想を行く、草野です。

本日は子供との遊び場に困ったらたまにやる、
室内アトラクションのご紹介です。

橋を渡ったり(←息子の中の設定)、滑り台(仮)
を滑ったり、よじ登ったり……ミニチュア
アスレチックとしては優秀ですよねー(*´ω`*)(←誰に同意を求めている)


ありあわせのもので適当に遊ぶ。
それが我が家クオリティ(何


トイレットペーパーの芯なんかも何かに
使える!と、取っておいてはいるものの、
ためすぎてばぁばの怒髪が天を突きそうだから、
そちらもそろそろ消化しなくてはね……

あ、もちろん室内アトラクションは私が
そばで見ていられる時限定ですよ!
安全性を考慮して!

ちなみに上の画像のどこかに、息子がこっそり
隠れています。さぁどこでしょう??

同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
お寿司握ってみた
桜の花舞い上がる道
お寿司が好き
マスクの正しい付け方【コロナウイルスに負けない】
カレー屋巡り⑦
魚が美味しいお店
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 お別れの時 (2020-03-30 16:26)
 お寿司握ってみた (2020-03-22 10:51)
 桜の花舞い上がる道 (2020-03-15 13:11)
 お寿司が好き (2020-03-08 15:35)
 マスクの正しい付け方【コロナウイルスに負けない】 (2020-03-03 11:18)
 カレー屋巡り⑦ (2020-03-02 11:19)