2016年02月22日
今時のむかしばなし
ご無沙汰してました。
最近の悩みはちょうどいいズボンのサイズが見つからない事。草野です。
今日は、息子が語ってくれたお話が衝撃的過ぎたので、それをご紹介しようと思います。
「むかしむかし、あるところに赤ずきんとよばれている女の子がいました」
「(中略)……オオカミのおなかをはさみで切って、みんなを助け出した赤ずきんは、オオカミのおなかに石をつめました」
「目がさめて、のどがかわいたオオカミは、水をのもうと外に出て、川におちて、マグロ……サメに食べられそうになりましたが、そのまましずんでいきました」
………
えーと、サメ?
しかも、せっかく登場したのに食べられなかったんだ。
全く意味のないサメの登場もアレですが、さらにその前、マグロ、って言いかけたよね?
つっこみどころ満載ですが、これは序の口。
続く竹取物語はさらにアレでした。
「むかしむかし、あるところに……(中略)」
「おじいさんが光る竹を切ってみると、なんと、中からかわいい女の子が! おじいさんは女の子を家に連れて帰り、かぐや姫と名付けました」
「つづきはホームページかスマホでけんさく! めでたしめでたし」
工エェェェ(;´Д`)ェェェエ工
ちょっと、やっつけすぎるだろう!
時代の変化を感じ、ちょっと心配にもなりますが……テレビ世代やファミコン世代も、きっと同じように思われたんでしょうねぇ……
自分達の感覚より進化してしまった時代を否定するよりは、新しい感性も古い感性も、いいとこ取りで子育てしていきたいなーと思いました。
大町市近辺情報も載せていきたいと思います。よろしくお願いします。