2016年04月28日

『30日間逆立ちチャレンジ4』 壁編


逆立ちチャレンジの期限を月末だと勘違い(本当は5月7日)して、あと三日しかない!? と、めちゃくちゃ焦りました、草野です。

今日のタイトルですが、壁……といっても、壁倒立の事ではなく。
逆立ちの進捗的に、ちょっと壁に突き当たっているのですよね。(だからこその焦り↑)


前に、『30日間逆立ちチャレンジ2』 黎明編で書いた、倒立のコツの中の一つ、

③体をパーツごと、下から順に積み上げていく事

は、なんとなく分かってきました。
手のひらから、肩、腰、臀部……と、ひとつずつまっすぐにしていって、そのまっすぐにした上に次のパーツを立てる、という感覚なのですが、


足が! どうしていいか分かりません!
どうしたってふらついてしまいます!


ここはひとつ視点を変えて、他のコツの一つである、

④体をまっすぐに保つため、姿勢維持のために力を使う事

に目を向けたいと思います!


(Google先生に質問中……)


……どうやら身体をまっすぐに伸ばす事が重要なようです!

それも、気を付けの姿勢とかそんなものではなく、もうこれ以上伸び切らない! 無理! というレベルまで伸びあがるようです。逆立ちの状態で、限界まで爪先立ち背伸びする感じですかね。

ちなみに、逆立ちは“肩入れ”が出来ないと無理だという話なのですが、床にうつぶせになった状態で、腋が地面にくっつくように肩を落とした状態が“肩が入っている状態”らしいです。検索のついでに見つかった情報ですが、併せてこれで肩入れチェックも行っていきます!

さて、あと10日間……ちょっと心配になってきましたが(笑)、最後まで8秒キープ目指してがんばります!

同じカテゴリー(大町店のあれこれ)の記事画像
はじめまして!
水素入浴剤✨
毎年恒例♪感謝です♡
残り3日! 大好評! 脂肪燃焼キャビエット!
七福神・・・?(笑)
アフリカマイマイ
同じカテゴリー(大町店のあれこれ)の記事
 ★年末年始の営業について★ (2019-12-26 10:14)
 はじめまして! (2019-05-31 10:01)
 降りましたね~☃ (2019-01-21 14:25)
 寒いですね (2019-01-15 13:34)
 冬でもアロマやってます♪ (2019-01-10 16:52)
 冬限定回数券 絶賛キャンペーン中!! (2019-01-04 15:39)