2016年06月23日

言い間違い


息子が真剣にブロック遊びに取り組んでいたので、横から参加しようとしたら、

息子「ママはダメ! おやますわり!」

と、一喝されました。草野です。


突然ですが、言葉を覚えたての子供の言い間違い。ありますよね。
本日は息子の秀逸な言い間違いネタがたまってきたので、披露したいと思います。

“”内の単語は子供ならではの言い間違いです。
正しい単語はこのブログの下に載せますので、ちょっと正解を推理してみてくださいね。


①(初級)
「にわとりの……“とかさ”?」

②(中級)
「たべたことあるよね、“おにぞう”」

③(上級)
「このアイスは“フラワーボーンズ”のいろ」























正解は……


①とさか(鶏冠)

②お雑煮

③フランボワーズ


でしたとさ!
いや、五歳児がフランボワーズなんて単語を知っているとは思わなかったです(笑)

同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
お寿司握ってみた
桜の花舞い上がる道
お寿司が好き
マスクの正しい付け方【コロナウイルスに負けない】
カレー屋巡り⑦
魚が美味しいお店
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 お別れの時 (2020-03-30 16:26)
 お寿司握ってみた (2020-03-22 10:51)
 桜の花舞い上がる道 (2020-03-15 13:11)
 お寿司が好き (2020-03-08 15:35)
 マスクの正しい付け方【コロナウイルスに負けない】 (2020-03-03 11:18)
 カレー屋巡り⑦ (2020-03-02 11:19)