2016年09月17日

ゴルフと精神論

初ハーフ行ってきました!!

100以上スコア行ってしまいましたーー

パターが…

しかし!
OBなしバンカーなしで
楽しく出来ました!
ポジティブ!笑







自然が豊か!


あとゴルフは精神面も大事なようで
普段生活していてもためになることが
たくさんあるようです!

例えば
ほとんどの人は意識していなくても
パットを打とうとする瞬間
“うまく打てるだろうか…”
と心の中でつぶやきます

でもあのタイガー・ウッズは
プレッシャーがかかったパットの度に
自分に向かって
“前にもうまくやれてた!”
と心の中でつぶやくそうです。

失敗を考えるのではなく、
成功体験を思い出し
良いイメージで打つことで
筋肉が強張らずいつものプレーが
できるのですね!

ポジティブなタイガーウッズ素敵ですね✨

私なら
次は100切れそうですね!!笑



同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
お寿司握ってみた
桜の花舞い上がる道
お寿司が好き
マスクの正しい付け方【コロナウイルスに負けない】
カレー屋巡り⑦
魚が美味しいお店
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 お別れの時 (2020-03-30 16:26)
 お寿司握ってみた (2020-03-22 10:51)
 桜の花舞い上がる道 (2020-03-15 13:11)
 お寿司が好き (2020-03-08 15:35)
 マスクの正しい付け方【コロナウイルスに負けない】 (2020-03-03 11:18)
 カレー屋巡り⑦ (2020-03-02 11:19)