2017年01月15日

旅日和   ~ベトナム ハノイ編~

今シーズンの冬は暖かいクリスマス、そして暖かいお正月!


そして雪。  

今ぐらいが例年どおりなのかもしれませんが、ずっとあったかかったのに、

こんなにいきなり雪ふって寒くなったら、いつもより寒く感じてしまいませんか?






雪深い大町から、~世界の小松から~  

暖かいベトナム ハノイのお話しです。

ここでハノイのお話しをするのになんですが、実は乗換えで1日しかハノイにいなかったのです。




まず、夜8時頃に空港につき、あらかじめ予約していたホテルの人が迎えにきてくれていました。



とっても便利! 次の日の夕方もうハノイをでて、バンコクに向かう予定だったので、ベトナムのお金 ドンの両替は

1万円ぐらいでいいかな~(ホテル代はクレジット)と考えながら、なんにも考えずホテルに到着!

とりあえず夕食もまだなので、ホテルの人に両替所の場所をきいたところ、夜開いてる両替所はこの辺はないとのこと。



ホテルもこじんまりとしたホテルで、夕食はやっていない。 ホテルに両替所もない、外は屋台ばかりで

クレジットがつかえない~ やばい!

なんで空港で両替をしなかったのか!!

ロビーで悲しんでいたら
ホテルの受付のひとが、自分の財布をだし

「いくら必要ですか?」   と両替を。

あなたは神ですか。


 なんて優しい人! ベトナム人いい人! とついて間もなくベトナム人好印象。




そんなこんなで次の日



旅日和   ~ベトナム ハノイ編~

ワオ~

バイクだらけ!!


雪の多い信州ではなかなか見れない光景。

なにより驚いたのは運転技術。   みんな右車線 左車線も結構適当にはしっているので、

対向車がくるとかあたりまえ。

ベトナム人は良い人だけど、ここで運転は絶対無理!!と

感じるこまつでした。


 こまつ