2017年02月05日
いまどきの善光寺参拝事情
こんにちは、草野です。
先日、長野に遊びに行ったついでに、ふらっと善光寺にも寄ってきました。
そこで「時代は変わったな……」と思わされる光景に出くわしたので、本日はそれをご紹介したいと思います。
まずは前置き。

土日祝日でもないのに、どうしてこんなに混んでいるんだ! と思ったら、この日は節分だったのですね。節分、ってそんなに大イベントなイメージなかったのですが、お寺さんでは違うようです。
画像は節分団なる団体様の催しもの。
で、今日の本題。

ポケモンたちもお参りをする時代の様です。

善光寺の俯瞰写真でも撮りたいのでしょうか。
更に善光寺のホームページのぞいたら、ガチャおみくじとかあってびっくりしましたわ。
不可侵で排他的な神域、というのではなく、俗世と共存している感じがいい。
そしてお坊様がイメージと違い、意外とおちゃめだったりするのも好きです。
大町市近辺情報も載せていきたいと思います。よろしくお願いします。