2017年07月05日
中房温泉
いつもありがとうございます。
神です。
料理ブログにしようと思ってましたが
最近色んな温泉に行っているので
温泉紹介です!
先日行ったのは……

中房温泉!
掛け流しの秘湯です!

山を30分くらい登って行きます。

途中で合ってるのか怖くなるほど
登っていきます。
細い道を対向車に譲ったり、
譲られたりしてやっと着きました!
日帰り用のコテージがあり
木の香りのする脱衣所でした。
脱衣所の扉を開けると!
すぐ露天!
露天しかない!
内風呂ないのは新鮮でした。
秘湯感はかなり感じられます。
肌もすべすべになりますし、
楽しい経験になりました。
安曇野市の中房温泉ぜひ!
神です。
料理ブログにしようと思ってましたが
最近色んな温泉に行っているので
温泉紹介です!
先日行ったのは……

中房温泉!
掛け流しの秘湯です!

山を30分くらい登って行きます。

途中で合ってるのか怖くなるほど
登っていきます。
細い道を対向車に譲ったり、
譲られたりしてやっと着きました!
日帰り用のコテージがあり
木の香りのする脱衣所でした。
脱衣所の扉を開けると!
すぐ露天!
露天しかない!
内風呂ないのは新鮮でした。
秘湯感はかなり感じられます。
肌もすべすべになりますし、
楽しい経験になりました。
安曇野市の中房温泉ぜひ!
大町市近辺情報も載せていきたいと思います。よろしくお願いします。