2017年11月04日
ランランラン♪
タイトルを見て、楽しい事があったのかな?と思った方、走る事かなと思った方、
どちらも正解です!
ラン歴11年のわたくしツツミは、今年の秋、大町アルプスマラソン大会で、出場回数10回目にして初めて雨のなか走りました~!
雨天決行なんて、マラソンランナーにとっては当たり前なのかもしれませんが、
5年くらい前に一度、雨天で棄権した私にとっては、
雨の中を出走する事は、未知の世界の話で、すごい冒険だったんです。
この11年間、雨の日は練習も休みにしてましたから(笑)
そう、エントリーしてても棄権するぐらい、雨の中を走るのが嫌だったのですが…
今回スタート直前まで曇で、スタート後に雨の予報でしたが、それほどの大雨にはならない予報だったので、
腹をくくって防寒防雨対策をして走ってみましたところ
なんとこれが晴れのときより断然走りやすい
ではないですか!
熱くなく、寒くなく、帽子とパーカーと、防水スプレーで、濡れる事もなく、
喉も乾かなければ、ほぼ汗もかかない、
普段、夕方もしくは早朝の涼しい時間帯にゆる~く練習していた(笑)私にとっては、
一番ベストコンディションだったのです!!
しかもフードで視界が狭くなるので、下かすぐ前かずーっと前の方を見据えて気が散る事なく走れるというメリットもあり、
良い事尽くしだったんですね~!
ただひとつ、練習不足で膝が痛くてびっこをひきながら走った事を除いては、
本当に快適で楽しいハーフの距離でした~
気になる結果ですが、
言い訳がましくひざ痛をほのめかした通り(笑)
目標タイムには至りませんでしたが、
それでも一応、自己ベストは更新できたので、よしとしますね♪
今年は練習も大会も、楽しんで走る事ができて、来年からの目標も見えてきた、実のある一年でした♪
来年は、あづみのハーフマラソンにエントリー予定です!
そこでの結果次第では、大町アルプスマラソンで初のフルに挑戦しようかと思っております♪
走る方も走ろうか迷ってる方も、ぜひ一緒にエントリーしましょー
どちらも正解です!
ラン歴11年のわたくしツツミは、今年の秋、大町アルプスマラソン大会で、出場回数10回目にして初めて雨のなか走りました~!
雨天決行なんて、マラソンランナーにとっては当たり前なのかもしれませんが、
5年くらい前に一度、雨天で棄権した私にとっては、
雨の中を出走する事は、未知の世界の話で、すごい冒険だったんです。
この11年間、雨の日は練習も休みにしてましたから(笑)
そう、エントリーしてても棄権するぐらい、雨の中を走るのが嫌だったのですが…
今回スタート直前まで曇で、スタート後に雨の予報でしたが、それほどの大雨にはならない予報だったので、
腹をくくって防寒防雨対策をして走ってみましたところ
なんとこれが晴れのときより断然走りやすい
ではないですか!
熱くなく、寒くなく、帽子とパーカーと、防水スプレーで、濡れる事もなく、
喉も乾かなければ、ほぼ汗もかかない、
普段、夕方もしくは早朝の涼しい時間帯にゆる~く練習していた(笑)私にとっては、
一番ベストコンディションだったのです!!
しかもフードで視界が狭くなるので、下かすぐ前かずーっと前の方を見据えて気が散る事なく走れるというメリットもあり、
良い事尽くしだったんですね~!
ただひとつ、練習不足で膝が痛くてびっこをひきながら走った事を除いては、
本当に快適で楽しいハーフの距離でした~
気になる結果ですが、
言い訳がましくひざ痛をほのめかした通り(笑)
目標タイムには至りませんでしたが、
それでも一応、自己ベストは更新できたので、よしとしますね♪
今年は練習も大会も、楽しんで走る事ができて、来年からの目標も見えてきた、実のある一年でした♪
来年は、あづみのハーフマラソンにエントリー予定です!
そこでの結果次第では、大町アルプスマラソンで初のフルに挑戦しようかと思っております♪
走る方も走ろうか迷ってる方も、ぜひ一緒にエントリーしましょー
大町市近辺情報も載せていきたいと思います。よろしくお願いします。