2017年11月14日

ランランラン2♪

タイトルを見て、お、マラソンの話、第二弾かな?と思われた方、大正解です!

わたくしツツミは、白馬村に移り住むまでは運動と言えばえーとえーと…

小学校の頃、水泳クラブだった以外は

えーとえーと………

自転車?犬の散歩?あと体育?

ぐらいしかしない運動音痴でした(笑)

そんな私がマラソンを始めた頃のお話をしたいと思います。

題して、こんな私でもハーフ走れるようになるんですー話です(笑)



忘れもしない10年前の春、軽い気持ちで子どもと一緒にマラソン大会に出ることにした私は、

いきなり練習で10キロ走ってみたんですね。

当然完走なんて出来っこありません(笑)

8キロぐらいはふんばりましたが、残りは歩きました(半べそかいて(笑)

そしてもちろん次の日は歩く事も困難なぐらい筋肉痛になりました。

そうして運動不足を目の当たりにした私は、リタイヤした自分が悔しくてね

ええ、ええ、

そりゃあもうそこから猛練習しましたよ(^^)v
あ、私の中での猛練習ですけどね(笑)

とにかく持久力、肺活量、筋肉がゼロに近い私でしたからね(笑)

週3~4日ぐらいですが、子どもと一緒に夕方になると3キロもしくは5キロ走っていました。

そして初のアルプスマラソン出場は、5キロ一般女子で出場しました。

その年は、池田のハーフマラソン大会にも3キロペアで、当時小1の息子と出場しました。

そのどちらの大会も、掲載された新聞にうちの子が写っていたんですよ(笑)

あ、もちろん早いからとか優勝したからとかではなく、スタート時の写真で、たまたま写ってただけです(笑)

それ以来、毎年自己ベスト更新をかけて、家族でマラソン大会に出場し、家がバスタオルだらけになったんですよね~苦笑

バスタオルでお困りの方、お声をおかけくださいね!(つづく)







同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
お寿司握ってみた
桜の花舞い上がる道
お寿司が好き
マスクの正しい付け方【コロナウイルスに負けない】
カレー屋巡り⑦
魚が美味しいお店
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 お別れの時 (2020-03-30 16:26)
 お寿司握ってみた (2020-03-22 10:51)
 桜の花舞い上がる道 (2020-03-15 13:11)
 お寿司が好き (2020-03-08 15:35)
 マスクの正しい付け方【コロナウイルスに負けない】 (2020-03-03 11:18)
 カレー屋巡り⑦ (2020-03-02 11:19)