2017年12月26日

ランランラン3♪

今日も白馬は雪だけど大町は晴れていますね、天気予報ではけっこうな雪みたいだったので、

当たらなくてホッとしているつつみです。


今日は、久々にrunのお話を・・・


長年スポーツをしていなかった私が、なぜ30歳過ぎてから走るようになったのか…


その理由の一つは


女性の方に多い悩み


冷えと便秘でした


私は昔から運動不足からか、冷え症で、血行が悪い上に締め付けの多い下着を付けていたので、


老廃物を体外に排出する機能であるリンパが、


ほとんど機能していなかったんですね


そして、代謝が悪いので、常に便秘がちで、


月にだいたい一回は、身体のバイオリズムの関係、ホルモンの関係で、


お腹を壊す、そしてまた便秘


そんな悪循環を繰り返していました。



そんな私が





走るようになって、


もともと過敏性腸症候群っぽい私は、


ランニングの直前になると、


必ずお腹が痛くなったので、


走る前に、腸内洗浄のような状況になり、


さらに走ったら代謝がUPして、さらにデトックスされて


相乗効果で便秘解消、さらに血行が良くなり、冷えも改善されてきたんですね~♪


お腹がスッキリすると、ご飯も美味しく食べられるし、


本当に良い事づくしです!


白馬に来てからは、冬、春と、夏、秋の体重が2キロぐらい違います(笑)


写真を見ても、顔の大きさが違います(笑)


年賀状に10月頃に登山した時の写真を載せてたら、私の頬がコケてるように見えて、友達に心配された事すらあります(笑)


でも明らかに、ランシーズンの時期の方が元気です!


走るってホント、健康にいいですね♪


私にはなくてはならない趣味なのかもしれません。


健康志向の皆さんに、是非おすすめしますよ~♪


走る話をしていたら、お腹が痛くなってきたのでつづきはまた~(笑)













同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
お寿司握ってみた
桜の花舞い上がる道
お寿司が好き
マスクの正しい付け方【コロナウイルスに負けない】
カレー屋巡り⑦
魚が美味しいお店
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 お別れの時 (2020-03-30 16:26)
 お寿司握ってみた (2020-03-22 10:51)
 桜の花舞い上がる道 (2020-03-15 13:11)
 お寿司が好き (2020-03-08 15:35)
 マスクの正しい付け方【コロナウイルスに負けない】 (2020-03-03 11:18)
 カレー屋巡り⑦ (2020-03-02 11:19)