2019年01月29日

最近嵌っている食材

いつもありがとうございます。

堤です。

店長、私も最近まで素煎りミックスナッツが主食ぐらい嵌ってましたよ~

やみつきになりますよね~(笑)


さて、

最近私は、粉ものの健康食品に嵌っていて、

そのひとつが「おからパウダー」です。

2ヶ月ほど前におからパウダーを購入したのですが、

最初は料理に少し加えたり、クッキーを作ったりして、

健康になった気分になっていました。

あ、実際実感もありますよ、もちろん(笑)


そのなかでも特に優秀なのは、おから入りヨーグルトです。


ある日、テレビでおからパウダーを使ったデザートで、

10キロ以上もやせたという人を紹介されていて、

どんなレシピかというとですね。


まず、ヨーグルトにおからパウダーを混ぜて、


そこに普段食べる量の半分のバニラアイスを加えて混ぜる



はい、おしまい!



それだけで、今までのデザートのカロリーが半分の量に減って、


満足感は同じで、


それだけではなく、腸が活性化されて、


10キロ以上のダイエットに成功したというではありませんか(+_+)


今は寒いし、うちはアイスは棒付き派なので(笑)


私は毎朝食べるカスピ海ヨーグルトにおからパウダーを混ぜることにしました。


今までは、カスピ海ヨーグルトにプルーンと、キウイソースを混ぜて食べていましたが、


おからパウダーとプルーンに変えてから、


なんだか朝から健康になった気分ですよ


味は、おからパウダーによる味の変化はほとんどなく、


少し粉っぽいですが、


プルーンの甘味だけでも、慣れれば美味しくいただけます。


甘くないのが苦手な人は、はちみつやジャムを加えるといいのかなと思います。


私は仕事の日以外は、プルーンを多めに入れて食べています。


おからには、食物繊維だけでなく


大豆たんぱく質とカリウム・カルシウム・鉄分が豊富に含まれているらしいので、


女性に優しい食材ですね♬


おススメです♪










同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
お寿司握ってみた
桜の花舞い上がる道
お寿司が好き
マスクの正しい付け方【コロナウイルスに負けない】
カレー屋巡り⑦
魚が美味しいお店
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 お別れの時 (2020-03-30 16:26)
 お寿司握ってみた (2020-03-22 10:51)
 桜の花舞い上がる道 (2020-03-15 13:11)
 お寿司が好き (2020-03-08 15:35)
 マスクの正しい付け方【コロナウイルスに負けない】 (2020-03-03 11:18)
 カレー屋巡り⑦ (2020-03-02 11:19)