2019年09月30日

茶色のカマキリ


こんにちは!
藤巻ですvolunteer


ラグビーのアイルランド戦すごかったですね!
リアルタイムでは観ていなかったのですが
ニュースで知ってとても驚きました!face08


最近は御嶽海の優勝など
スポーツの嬉しいニュースが多いですねicon12


近頃はトンボの姿をよく見かけたり
夜はスズムシの音色などがして、
ぐっとが深まりを感じます。icon16


まさにスポーツの秋ですねicon24


先日ふと庭の芝を見ると
茶色い棒が落ちていたのですがinu


よくよく近づいてみると
茶色いカマキリでしたicon28


茶色のカマキリ 

(虫が苦手な方はすみません・・・)icon10


私は小学生の頃
なぜかカマキリにとても心惹かれていて
興味がありました。face05


草むらに出かけてはカマキリを探したり
図書館の昆虫図鑑でカマキリのページを
読み漁ったり、
夏休みの自由研究もカマキリについてでした!star


何がそんなに私を惹きつけたのか憶えていませんが
たぶん見た目がかっこよかったのだと思います(笑)
手が鎌になっているから強そう・・・的な感じです。icon09


庭でたまたま見掛けたので
そんな記憶が蘇ってきましたーsoba



茶色のカマキリ


小学生の頃のように無心で
何かに夢中になって
一日中そのことばかり考えている
頃を思い出して懐かしくなりましたchild


ちなみに、カマキリというと
緑色のイメージが強いと思いますが
茶色緑色のカマキリは半々くらいで
存在しているらしいですdiary


実際に見ると細いので
皆さんが木の棒とかだと思っているものも
実はカマキリが擬態しているのかもしれませんよーface08


明日からいよいよ10月、
神無月の始まりですね!
風邪インフルエンザなどに
注意しながら元気に過ごしましょう!
倉田屋でお待ちしております。



藤巻




同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
お寿司握ってみた
桜の花舞い上がる道
お寿司が好き
マスクの正しい付け方【コロナウイルスに負けない】
カレー屋巡り⑦
魚が美味しいお店
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 お別れの時 (2020-03-30 16:26)
 お寿司握ってみた (2020-03-22 10:51)
 桜の花舞い上がる道 (2020-03-15 13:11)
 お寿司が好き (2020-03-08 15:35)
 マスクの正しい付け方【コロナウイルスに負けない】 (2020-03-03 11:18)
 カレー屋巡り⑦ (2020-03-02 11:19)