2019年10月04日
手作り沖縄そば③
藤巻です

寒くなったと思ったら
案外蒸し暑かったり
暑いと思ったら
意外と肌寒かったりと
気温に翻弄されております。

皆様は体調お変わりないですか?
今回は手作り沖縄そばの
最終回です!

これまでで
麺とトッピングはできたので
あとは出汁の効いたスープです

本格的にカツオから出汁を取ろうと
最初は思っていましたが
(嘘じゃないですよ笑)

実は「沖縄そばだし」なる
ものが売っているのです


沖縄そばの汁が一瞬で
作れてしまう便利なボトルなので

作れてしまう便利なボトルなので
それを使ってちゃちゃっと完成です(笑)

あと、何気に
「小ネギ」「紅しょうが」
は欠かせません!

沖縄でも大体のそばには
ネギ・紅しょうがが入ってました

これらがあるだけで
ぐっと味に締まりが出ます!
たぶん!


麺の太さがダイナミックでしたが
おおむね美味しくできました!

週1ペースで食べたいくらいなので、
大町市に沖縄そばを出すお店が
できないかなぁと思案しています

沖縄そばにちなんで
蕎麦粉から作る日本蕎麦も
そろそろ旬ですね

大町市含め様々な場所で
新そば祭りがあるかと思います。
香り高い日本蕎麦を
すすれる日が楽しみです!

藤巻
大町市近辺情報も載せていきたいと思います。よろしくお願いします。